怖かった~
地震の恐怖、3時ころホテルにつき夕食の時間まで部屋でくつろいでいたところ、最初の地震6階の最上階ということでかなりの揺れでした。夕食のときも2回の揺れ部屋に戻ってまた大きな揺れ、子供たちが怖がってしまい震源地にも近いということで家に帰ることにしました。フロントに相談にいったところ快く対応していただき、それでなくとも安く宿泊させていただいているのになお値引きもしてもらいました、ありがとうございました。夜中の12時ころ無事に家に着くことができました。ほんとうにこわかったですよ。
秋の志賀高原の散策
過日妻と二人で志賀高原から奥志賀高原と散策しました。台風の影響で多少雨が降っていました。しかし、紅葉が美しく、所々で写真を撮っている人がいました。志賀高原から野沢村のスキー場に出まししたが、林道は紅葉で美しく思いでの旅となりました。
紅葉狩りに志賀へ
このところ雨ばかりだったので、せっかく晴れたので、ドライブがてら紅葉狩りに行くことにしました。宿泊当日の午後三時過ぎに志賀ハイランドホテルに申し込み、早速出かけました。中央自動車道で向かいましたが、東京からだと、到着はすっかり日の暮れた七時でした。もちろん、当日は紅葉狩りは出来ませんでしたが、途中、夜景を楽しみながらのドライブでした。
ホテルに到着すると、スタッフの方が、気を使っていただき、すでに部屋には布団が敷かれていたのには助かりました。必ず、犬を連れて行くので、布団の上げ下げにて、スタッフに吠えたりして、困らせることが多いので、こういった気遣いが非常にうれしく思います。
料理ですが、牛しゃぶがメインで、かなりボリュームがありました。
部屋の窓には、「猿が来るので、窓には鍵を!」と書かれていたので、野性の猿が見られると内心期待していましたが、残念ながら、姿は見られませんでした。
帰りは、万座温泉へ立ち寄り、軽井沢の白糸の滝などを見物して、関越自動車道にて帰路に着きました。天気が非常によく、期待以上に紅葉狩りが出来ました。