4
/5
ラノーン
様
2017年8月
【トクー!限定マル得プラン】\★<お日にち限定×30%OFF>夏休みLucky Price!!★/猛暑からの脱出!都心より-10℃の別天地♪白濁の名湯満喫☆季節御膳2食付ぷらん
リピート
去年の11月に宿泊してとてもここの旅館が気に入ったのでまた来ました。
今回も前回同様、食事、部屋、お風呂など良かったのですが、1つ不満
な事があります。
それは常にお風呂がぬるめと言う事です。
万座と言うと熱めの濁り湯のお湯が気に入っていたのですが、ぬるめだと
少し物足りない感じがしました。
前回は42℃くらいで丁度良かったのに残念です。
夏でも万座は涼しいのでもう少し熱めのお湯を入れていただければなあと
思います。
5
/5
ファイヤーボール
様
2017年8月
【トクー!限定マル得プラン】\★<お日にち限定×30%OFF>夏休みLucky Price!!★/猛暑からの脱出!都心より-10℃の別天地♪白濁の名湯満喫☆季節御膳2食付ぷらん
コストパフォーマンス高得点
高いお金を払えばいい宿に泊まれるのは当たり前ですが、安い料金で、いい宿に出会うと何か得した気分になります。
払った金額と満足度からすると高得点です。万座亭はそんな宿だと思いました。
部屋は、4人で十分な広さ。部屋から眺めがよくなくてもそんなに気になりません。夕方着で、翌朝は早く出発しますので。
対応は、手際よく丁寧に案内してくれました。
夕食は、飲みたい我々にとっては、量は多すぎず、少なすぎずちょうどよく、味も内容も十分でした。
朝食は、籠に配されたおかずが、見た目もよく、味も量もよかったです。
風呂は、言うことなし。乳(少し薄緑がかった)白色の硫化水素泉は最高です。これぞ温泉という感じ。内湯は風情と歴史を感じるもので、露天はログハウス調の作りで、広く、のんびりできます。正面に、かつて滑った朝日山ゲレンデ(今は閉鎖)が夕日に映えてよく見えました。
中国からの従業員の皆さんも、たどたどしい日本語でしたが、笑顔で一生懸命に働いていました。
下界は35度を超える猛暑でも、万座は20度以下。爽やか別天地で、帰りたくなくなりました。
コストに応じて言えば(総合)は5だと思います。
4
/5
めい
様
2017年8月
【スタンダードプラン】日本一硫黄含有量の乳白色源泉かけ流し温泉♪和会食で旬の味覚を堪能◆1泊2食付.
お盆休み中に利用しました
16日から一泊2日でお世話になりました。
お食事、お部屋、お風呂どれも良かったです。初めて万座を訪れましたが、ホテル近辺の散策もいろいろあって楽しかったです。
運転の疲れも温泉で癒されました。
夜、霧で星空が見られずに残念でしたが、また泊まりに行きたいです。
55
56
57
58
59
60
61
62
63
今回も前回同様、食事、部屋、お風呂など良かったのですが、1つ不満
な事があります。
それは常にお風呂がぬるめと言う事です。
万座と言うと熱めの濁り湯のお湯が気に入っていたのですが、ぬるめだと
少し物足りない感じがしました。
前回は42℃くらいで丁度良かったのに残念です。
夏でも万座は涼しいのでもう少し熱めのお湯を入れていただければなあと
思います。
払った金額と満足度からすると高得点です。万座亭はそんな宿だと思いました。
部屋は、4人で十分な広さ。部屋から眺めがよくなくてもそんなに気になりません。夕方着で、翌朝は早く出発しますので。
対応は、手際よく丁寧に案内してくれました。
夕食は、飲みたい我々にとっては、量は多すぎず、少なすぎずちょうどよく、味も内容も十分でした。
朝食は、籠に配されたおかずが、見た目もよく、味も量もよかったです。
風呂は、言うことなし。乳(少し薄緑がかった)白色の硫化水素泉は最高です。これぞ温泉という感じ。内湯は風情と歴史を感じるもので、露天はログハウス調の作りで、広く、のんびりできます。正面に、かつて滑った朝日山ゲレンデ(今は閉鎖)が夕日に映えてよく見えました。
中国からの従業員の皆さんも、たどたどしい日本語でしたが、笑顔で一生懸命に働いていました。
下界は35度を超える猛暑でも、万座は20度以下。爽やか別天地で、帰りたくなくなりました。
コストに応じて言えば(総合)は5だと思います。
お食事、お部屋、お風呂どれも良かったです。初めて万座を訪れましたが、ホテル近辺の散策もいろいろあって楽しかったです。
運転の疲れも温泉で癒されました。
夜、霧で星空が見られずに残念でしたが、また泊まりに行きたいです。