5
/5
ひで
様
2009年5月
★海山の幸でボリューム満点!温泉街のど真ん中!★スキースノーボード・湯巡りにもお薦め
外湯巡り
今回の野沢温泉の目的は、外湯巡り(無料13ヶ所有料1ヶ所)でした。
おかげさまで、妻と義母さんは14ヶ所を完全走破、私は半分の7ヶ所でした
私にしては頑張ったほうですが、妻と義母さんには脱帽です。
今回もトクーさんにお世話になりましたが、ペンション魚安さんを選んだ理由は
温泉街の中心に位置していること、外湯巡りに便利です。
クチコミ投稿によりますと、お食事が良さそう、、、
よし!ここに決めた・・・・・美味しいものを沢山いただき、満足でした。
普段は日曜の朝だけ「朝市」があるようですが、ゴールデンウィーク中でしたので
朝市(部屋の真下が朝市通り)もあり、お土産ゲットしました。
野沢温泉にもペンション魚安さんにも満足しました、
また季節を変えてお世話になりたいです。
4
/5
みかン
様
2009年4月
★海山の幸でボリューム満点!温泉街のど真ん中!★朝市・湯巡りにもお薦め
温泉街のまんなか!
大湯や横落交差点のそばなど、野沢温泉街のまんなかにあるお宿です。
ただ、地元スーパーがやっているお宿なので、入り口等の「色気」はありません。
逆に、食べ物のサービスはすごい!海鮮からフルーツまで種類も量も多い!美味しかったんですがさすがに量が多く、残念ながら食べきれませんでした・・・。
お風呂はいわゆる民宿のお風呂という感じでした。シャワーのお湯がたまにぬるくなっちゃったりしたりと・・・。
山に滑りに行くにはバス等に乗らなければならないため、若干不便な感じがすると思いますが、外湯や街を楽しむのであれば、超お勧めです。
5
/5
sho
様
2008年10月
【風林火山放映記念♪】 信州特産『馬刺し』&野沢と言えば『ナメコ汁』で体もあったまるプラン
温泉であったまろう
今回の旅行の一週間前に温泉卵を作りに野沢温泉に行ったところ外湯の雰囲気がよく「これは泊まりで来なくては!」ということToCooで探していきました。魚安さんに決めた最大の理由は口コミでのスタッフ対応のよさと食事のよさでした。
お部屋 家族3人(夫婦と子供)で和洋室に泊まりましたけど広さは十分でした。しかしトイレが部屋のトイレでなく共同?トイレだったのがちょっと・・・けど掃除は行き届いていてきれいでした。
スタッフ対応 魚安さんの近くに行き電話で確認をしたら丁寧に場所を教えてもらえ迷うことなく行くことができました。野沢温泉は全体に駐車場がないとのことでしたので荷物を降ろした後、駐車場まで送ってもらいました。宿についてからのスタッフの対応もきちんとしていて宿を後にするまで気持ちよく過ごせました。記載していいかわかりませんが事前にお願いをした後門限の時間も多少遅くしてもらいました。
食事 他の人の口コミ同様食べ切れなかったです。ふかひれを食べたのは初めてでしたし、カニもおいしかったです。圧巻はご飯のおいしさでした!
お風呂 宿のお風呂は体を洗ったりするのに使いました。外湯めぐりがメインでしたので。
部屋からの眺望 メイン通りに面した部屋でしたので夜中の喧騒(一部の人)が気になりました。けど朝市が部屋の真下でしたのでお客の流れを見ながら買い物に行けました。
周辺環境 外湯は13全部を回ったわけではありませんがいろいろな温泉が楽しめて最高でした。
総合 費用対満足度は最高でした。ぜひとも再度訪れたい宿です。
28
29
30
31
32
33
34
35
36
おかげさまで、妻と義母さんは14ヶ所を完全走破、私は半分の7ヶ所でした
私にしては頑張ったほうですが、妻と義母さんには脱帽です。
今回もトクーさんにお世話になりましたが、ペンション魚安さんを選んだ理由は
温泉街の中心に位置していること、外湯巡りに便利です。
クチコミ投稿によりますと、お食事が良さそう、、、
よし!ここに決めた・・・・・美味しいものを沢山いただき、満足でした。
普段は日曜の朝だけ「朝市」があるようですが、ゴールデンウィーク中でしたので
朝市(部屋の真下が朝市通り)もあり、お土産ゲットしました。
野沢温泉にもペンション魚安さんにも満足しました、
また季節を変えてお世話になりたいです。
ただ、地元スーパーがやっているお宿なので、入り口等の「色気」はありません。
逆に、食べ物のサービスはすごい!海鮮からフルーツまで種類も量も多い!美味しかったんですがさすがに量が多く、残念ながら食べきれませんでした・・・。
お風呂はいわゆる民宿のお風呂という感じでした。シャワーのお湯がたまにぬるくなっちゃったりしたりと・・・。
山に滑りに行くにはバス等に乗らなければならないため、若干不便な感じがすると思いますが、外湯や街を楽しむのであれば、超お勧めです。
お部屋 家族3人(夫婦と子供)で和洋室に泊まりましたけど広さは十分でした。しかしトイレが部屋のトイレでなく共同?トイレだったのがちょっと・・・けど掃除は行き届いていてきれいでした。
スタッフ対応 魚安さんの近くに行き電話で確認をしたら丁寧に場所を教えてもらえ迷うことなく行くことができました。野沢温泉は全体に駐車場がないとのことでしたので荷物を降ろした後、駐車場まで送ってもらいました。宿についてからのスタッフの対応もきちんとしていて宿を後にするまで気持ちよく過ごせました。記載していいかわかりませんが事前にお願いをした後門限の時間も多少遅くしてもらいました。
食事 他の人の口コミ同様食べ切れなかったです。ふかひれを食べたのは初めてでしたし、カニもおいしかったです。圧巻はご飯のおいしさでした!
お風呂 宿のお風呂は体を洗ったりするのに使いました。外湯めぐりがメインでしたので。
部屋からの眺望 メイン通りに面した部屋でしたので夜中の喧騒(一部の人)が気になりました。けど朝市が部屋の真下でしたのでお客の流れを見ながら買い物に行けました。
周辺環境 外湯は13全部を回ったわけではありませんがいろいろな温泉が楽しめて最高でした。
総合 費用対満足度は最高でした。ぜひとも再度訪れたい宿です。