5
/5
たぐちよしのりのむすこ
様
2003年11月
初日は野沢温泉の外湯めぐり。次の日は湯田
初日は野沢温泉の外湯めぐり。次の日は湯田中温泉の外湯めぐりをしました。入り口は判らずスーパーで尋ねてそのままスーパーから入れてもらいました。皆さん非常に感じがよかったです。食事も大変おいしかったです。帰りにおみやげもいただき満足です。
5
/5
ken
様
2003年11月
11月22日に1泊しました。料理がとても
11月22日に1泊しました。料理がとてもおいしく食べきれないほどでした。ゆっくり温泉に入りとてものんびりできました。帰りりんごを買って帰りましたが、このりんごもとてもおいしく今回の旅行は満足しています。機会があればまた行きたいです。
5
/5
土屋
様
2003年11月
木曜日(宿泊前日)の深夜、週末の予定も無
木曜日(宿泊前日)の深夜、週末の予定も無く天気予報で良い天気そうだったので、急に泊まりで温泉に行きたくなり、トクーで検索しまくりました。野沢温泉に10数年前に行き、とても良かった事も有り検索リストで出て来た時には、直ぐに野沢温泉へ行く事にしました。[ペンション魚安]さんは、中で激安で失礼ですが何の期待せずに出かけました。所がドッコイ大変驚きました。まずは驚いたのは立地条件です。野沢温泉の略中央に有り、外湯がほんの数分(2ー4分)で[大湯][河原湯][松葉の湯][十王堂の湯]へ行く事が出来るんです。大変良い所です。外湯の梯子をしてしまいました。更にほんの少し足を伸ばせば、[熊の手洗湯][真湯]等々へも行けます。こんなに近くに有る温泉なのに各湯の泉質が異なり、面白かったです。特に[真湯]は、白く濁っていて他と違っていました。とても温まりました。(硫黄の臭いが少ししました)2番目に驚いたのは食事です。こんな激安で会ったにもかかわらずボリューム万点で、しかもどれも大変おいしく頂く事が出来ましたが、なんせボリュームが有り過ぎて、だいぶ食べきれずにすみませんでした。結局、お腹一杯食べたので自宅準備してきたお菓子は全く食べる事無く、お持ち帰りに成ってしまいました。3番目におかみさんを始めスタッフの方もとても気持ち良い方で良かったです。最後に、この時期野沢温泉は、ハッキリ言って穴場です。紅葉は少し遅く、スキーには早い時期でした、温泉目当てでしたらとっても良いです。行った先で外湯はどの湯でも直ぐに入れ、ゆっくり湯船に浸かる事が出来ました。近年稀に無いほどラッキーでした。いい加減な計画で出かけた短い旅できたが、大変リフレッシュ出来ました。機会が有りましたら是非また出かけたいと思っています。[ペンション魚安]いろいろお世話に成りました。ありがとうございました。
48
49
50
51
52
53
54
55
56