僕は、小学6年生です。この日は、父と一緒
僕は、小学6年生です。この日は、父と一緒に野沢温泉に行きました。野沢のお湯は熱かったです。しかし、とても良い思い出になり、よかったです。まず、入ったときの女将さんの対応がよかった。部屋は少し暗い感じがするけどよかった。たたみ六畳分の和室とやく4畳の和室があり、テレビは有料でした。(一時間100円)料理は、蟹鍋や蟹一匹、焼き魚など他にもいろいろ出てきます。味も○。朝も家庭的に、ご飯や目玉焼きなどいったってシンプルでした。それでも味は良かったです。帰る前には信州ソバ2個とチョコレートを1箱もらいました。車は下のほうの駐車場に止めてありました。その日は大雨でした。しかし旅館の人が駐車場まで送ってくれました。ちなみに、1Fはスーパーマーケットになってました。
アットホームな・・
オフシーズン野沢の外湯めぐりに行った時に利用しました。
浴衣があったので利用して温泉街を
歩くのは情緒があって楽しめました。
決して設備は十分なものとはお世辞でも言えませんが
館内はこギレイに管理されていたと思います。
スタッフのアットホームな雰囲気は
また「ただいま」と帰りたくなる暖かさ。
料理もボリュームがあって満足でした。
10/11~/13の3連休を利用して、息
10/11~/13の3連休を利用して、息子の誕生日記念旅行に出掛けました。今回の旅のキーワードは、【紅葉見物】【家族でテニス】【野沢温泉外湯巡り】【戸隠蕎麦】コレに合わせてトクーさんで宿を検討して一泊目【野沢温泉】、二泊目【妙高高原】に決めました。初日は野沢温泉まで一気に行き、『魚安』さんの専用コートで、3時間たっぷり【家族でテニス】二日目には【善光寺】【戸隠中社・蕎麦】【黒姫コスモス園】【赤倉大野天風呂】と『観光・グルメ・紅葉』を楽しんで来ました。事前に14時頃に『魚安』さんに到着してチェックイン前に【テニス】をさせて貰う様連絡しておいたのですが、実際は12:30頃に到着してしまい、ダメで元々と『魚安』さんに聞いてみたところ「先にテニスをして戴いてかまいませんよ」と、嬉しい言葉!勿論イヤな顔一つされませんでしたよ♪車を少し離れた駐車場に駐車した後(車で2分位)宿の車でテニスコートまで送って貰い(車で5分位)「帰りは宿に電話して戴けば、迎えに来ます」と送迎付きのVIP気分♪(笑)この時に送迎して貰った方が、礼儀正しく愛嬌があって家族全員の評価は花丸!!クレーコートではないけど、軟式テニスにはちょうど良く、ウチの家族だけの貸切状態に、大満足♪試合形式で組み合わせを変えながら、笑いあり悔しさありのプチテニス大会を堪能する事が出来ました。帰りは15:15頃に宿に電話を入れ、15:30の迎えを依頼するとジャスト15:30に例の彼が来てくれました。感謝♪宿に戻り、16:00からは外湯巡り『魚安』さんは、大湯・河原湯・松葉湯などにも徒歩2分圏内!メインストリートの商店街にあり、土産物店等も並んでます♪文句なしの立地条件です。またスーパーの上にあるため、デザートを買ったり何かと便利な宿で家族連れ・男同士・女同士・ムード重視でない実質派カップル(笑)には、最適な【お値打ち宿】だとお奨めします♪食事に関しては、前述の皆さんが書いている様に【夕食】刺身・蓮蒸し・鶏のオーブン焼きステーキ風?・カニ・小鍋・鯵の塩焼・デサートのメロン&葡萄・野沢菜漬・その他小鉢数点と混ぜご飯?と、書いてるだけでも、満腹になりそうなメニュー!(笑)食べ物にうるさいウチの家族も、それぞれに「美味しい?♪」を連発!もちろん動けないくらい、お腹はパンパン状態でした(笑)【朝食】も同様に満足メニューでしたが割愛(笑)特筆すべきは、事前に「息子の誕生日記念で伺います」と、連絡しておいたのですが特別料理として、尾頭付きの刺身の盛り合わせのプレゼントが!さすが本業が魚屋さん♪コレが美味いのなんのって!(笑)この場を借りて、『ありがとうございました。美味しかったです!』最後のチェックアウトの時には、戸隠蕎麦の半生麺を4袋もお土産に貰い、ただひたすら、満足満足のペンション『魚安』でした。女将さん?・若女将さん?・送迎の息子さん?はっきり聞かなかったので、よく分かりませんが(笑)お世話になった『魚安』の皆さん♪とても楽しい家族旅行が出来ました!また機会があったら、伺いますので宜しくお願いします♪