4
/5
はーやん
様
2004年9月
旅館の感想
仕事の関係で山梨に急に用があることが多いので、直前売り切り
値でいつも泊まらせていただいております。お料理もお部屋で
ゆっくり食べられるし、温泉もいつでも入れるというのがいいですね。風呂あがりの飲み物サービスや、お夜食の果物と冷水は
うれしいですね。旅館のスタッフの方たちの心づくしはうれしい限りです。また、お世話になりたいと思います。
5
/5
ブルーガム
様
2004年9月
今度は家内のゆかた姿を。
職場の同僚と西沢渓谷をあるいてから「くにたち」さんにお世話になりました。評判どおりの良い宿です。ただ残念なのは、浴場のカラン・シャワーのお湯の出が弱すぎるものが多かった点です。それと、あくまでも自己責任の問題ですが、口内炎等の体調不良が食事をはじめ、宿のきめ細かなサービスをしっかりと受け止めることができなかったこと。それでも宿の各所の活花や観葉植物、そしてロビーの籠の相思鳥の囀りと愛くるしい姿がなぐさめとなりました。彼らは10年以上の長寿とのこと。彼らが元気なうちに、そして私自身が体調ベストの時、今度は家内と訪問し、家内のゆかた姿を拝んでみたいです。
5
/5
ナッツ
様
2004年9月
子供に優しい宿
今回の宿泊で一番印象に残ったのは、随所に子供が楽しめる小物や設備があった事でした。ロビーでの子供用の椅子や、お風呂の玩具等々・・・。また、私が宿泊した際には男性の従業員が対応してくれましたが、子供にも優しく暖かく接して頂き本当に子供達が楽しそうでした。食事も夜の夕食が部屋だしで、周りに気を使うことなくゆっくりと食事をとることが出来ました。本当に良い宿だと思いますよ!
123
124
125
126
127
128
129
130
131
値でいつも泊まらせていただいております。お料理もお部屋で
ゆっくり食べられるし、温泉もいつでも入れるというのがいいですね。風呂あがりの飲み物サービスや、お夜食の果物と冷水は
うれしいですね。旅館のスタッフの方たちの心づくしはうれしい限りです。また、お世話になりたいと思います。