4
/5
ぷっちー
様
2004年7月
【今回の旅の目的】日頃の疲れをいやすため
【今回の旅の目的】日頃の疲れをいやすため、ゆっくりのんびり温泉につかりたかった。【お部屋について】少し古く感じたが、広く明るく清潔で、ゆっくりくつろげました。生花も飾ってあり、手入れが行き届いていました。【対応について】チェックイン前に到着したが、準備ができているからと室内へ通していただけました。【お食事について】魚貝類が特においしかった。山梨名産のフルーツもあり、おいしく、とてもgood.鮎も好物でよかったが、もう少し焼き立てであったらなぁ?【お風呂について】温泉の湯はgood!備品も豊富(特に洗顔系)で良い、露天は混浴のため入りづらいところもあった。【眺望について】改めて外を見ると窓からは葉っぱしか見えなかったが、特に気にならなかった。【環境について】温泉街の真ん中にあり、前の通りにちょうちんが付いている等、とても雰囲気が良かった。【総合評価】7月?8月の花火大会へバスで連れて行ってもらえたり、女性には浴衣のサービスがあったり、きめ細かいサービスは大変良かった。この値段ではお得すぎる!!とても満足でした。
5
/5
めぐ
様
2004年7月
【今回の旅の目的】母の還暦のお誕生日に、
【今回の旅の目的】母の還暦のお誕生日に、両親と、姉家族、兄家族と一緒にお祝いを兼ねて旅行に来ました。【お部屋について】8人部屋に全員だったので、少し手狭ではありましたが、お庭に面したお部屋でした。掃除も行き届いておりよかったです。部屋は冷房が効きにくいので、小さな扇風機でもあればうれしいです。【対応について】あまりに暑かったので、14:30ごろチェックインさせて頂きました。快く早めのチェックインにも対応していただき、ありがとうございました。1人仕事で遅くなった者がいたのですが、食事もラップをかけてくださるなどご配慮ありがとうございました。【お食事について】温かいものや冷たいものをタイミングよく出してくださいました。おいしかったです。子供がいたりして色々なわがままを頼んだりしましたが、臨機応変なご対応ありがとうございました。【お風呂について】露天風呂は開放的でとても気持ちよかったです。アメニティグッズも充実していました。【眺望について】お庭側のお部屋でしたので、よかったです。鯉がたくさんいるのですが、鯉のえさなども売っていて、子供たちが大喜びであげていました。【環境について】夜中に子供が泣いてしまい、急にコンビニに行って、買うものがあったりしましたが、すぐ近くなので便利です。【総合評価】クラシックな建物ですが、ソフト面で非常に充実しており、とても心温まる宿でした。母も喜んでくれました。ありがとうございました。
5
/5
ぴぃちゃん
様
2004年7月
【今回の旅の目的】日頃の疲れをいやすこと
【今回の旅の目的】日頃の疲れをいやすことと時間や生活を忘れてのんびりすること。あとは今まで行ったことのない温泉地の温泉に入りに行くことが今回の目的。【お部屋について】シンプルでかつ広々としているので良かった。ひなびた旅館然としているのに、部屋は清潔で、快適に過ごせた。掃除が行き届いていることを実感した。設備も充分。私は蚊に喰われやすいので、蚊取り用具が置いてあるのが嬉しかった。【対応について】チェックインが少し遅くなると電話連絡した際もとても親切にしてくれ、出迎え時から非常に対応が行き届いていて良かった。食事の際も仲居さんが気さくで素敵でした。【お食事について】このホテルならではのオリジナル料理ばかりで楽しめた。特に自家製味噌の味噌汁やとうもろこしの豆腐がおいしく、販売して欲しいくらいだった。手作りの優しさを実感。力が入っているなあと思った。【お風呂について】こじんまりとしていて熱帯植物園を彷彿とさせる天然温泉らしい感じ。露天風呂が混浴(時間限定で)というのがビックリしたけれど、またそれも楽しめるハプニングだと思う。仲間同士でワイワイ入るのも楽しいと思う。【眺望について】温泉街なのに窓からの眺めは遠くが見渡せるほど遮るものがなく、ごみごみしている感じもしないので良かった。夏は少しだが、花火も楽しめる。「ロケーションが良い」というふれこみの宿よりこちらの方がシンプルで良い。【環境について】今はあまり見かけなくなった「和」を感じさせる雰囲気があり、とてもいやされる環境だった。のんびり過ごすには非常に良い所。これが都心から1
131
132
133
134
135
136
137
138
139