4
/5
のんた
様
2004年7月
【今回の旅の目的】桃とワインが好きなので
【今回の旅の目的】桃とワインが好きなので勝沼にしました。【お部屋について】きれいに掃除されています。好感が持てます。しかし古さは否めないです。【対応について】スタッフ皆さんとても感じよかった。それが作った感じではなくとても自然だった。【お食事について】バランスがよく種類も多いと思います。が、朝食の平打ちうどんがくっついていたのと、野菜の焼きものがいただけないです。【お風呂について】お湯の温度がぬるめで良かった。しかしあのオブジェと植物が古さをごまかしている感じがした。あとドライヤーが備え付けのものでたよりない。突然冷風になったりしてイライラした。【眺望について】あまり良くないです。泉昇太が気がかりです。【環境について】普通だと思います。心落ち着く感じがしました。【総合評価】サービス(心遣い)は大変良いと思うが、私的には過剰のサービスよりも、改装した方が良いです。風呂のアメニティの充実はいいですね。主人は大変気に入りました。ただし結局無駄遣いになると思います。
4
/5
mac
様
2004年7月
ゆっくり のんびり
とても素敵なお宿でした。お風呂上がりのドリンクサービスに始まって、部屋食での夕ご飯家族でゆっくりいただくことができました。とてもおいしくて大満足でしたが、我が家には育ち盛りの供がふたり、量的にもの足りなかったのが・・・食事が終わるころに仲居さんが 「お兄ちゃんたち ご飯はたりた?白いご飯もありますよ。」とおっしゃっていただいたのですが、もうおかずも食べ尽くしてしまっていたので遠慮させていただきました。結局夕食後に外へ腹ごしらえに出かけたのですが・・・
朝食はバイキング形式でしたのでおなかいっぱいおいしくいただきました。
それから アメニティの充実ぶりはお見事!前評判どうり!!大感激でした。
ぜひまたよらせていただきたいお宿です。
4
/5
ことよし
様
2004年7月
【今回の旅の目的】日頃の疲れをいやしに来
【今回の旅の目的】日頃の疲れをいやしに来ました。ゆっくりしようと温泉計画で出かけました。【お部屋について】食事出しのすぐ隣の部屋だったせいか、ゴキブリ1匹発見。トイレ、洗面所の天井の老朽。トイレの電気が天井から落ちそう。【対応について】すべてのスタッフの方が、気持ちの良い対応をしていただきました。【お食事について】初めての部屋食でしたが、無料ででき、大変おいしくいただきました。【お風呂について】小さなお風呂だったと思います。床がぬめっている所があり、滑りやすく危険でした。備品などはとてもよく揃っていました。【眺望について】ホテルの庭が見える部屋でした。景色を見るとはいえない部屋でした。【環境について】外には出歩かなかったので良くわかりませんでしたが、インターから近く、ホテルのプールがあったので、2日間プールで楽しみました。1歳2歳の子供には深く、幼児プールがあったらなお良かったです。【総合評価】半額で宿泊させていただき、スタッフの対応等、とても気持ちよく、宿泊することができました。クアハウスに車で連れて行っていただきましたが、幼児は入れず、帰ってきてしまいました。
128
129
130
131
132
133
134
135
136
朝食はバイキング形式でしたのでおなかいっぱいおいしくいただきました。
それから アメニティの充実ぶりはお見事!前評判どうり!!大感激でした。
ぜひまたよらせていただきたいお宿です。