今回は、前日、長野松本へ行き桜をと思って
今回は、前日、長野松本へ行き桜をと思っていったのですが、あいにく開花していませんでした、次の日は、山梨・石和へと向かいホテルくにたちさんへ入りました、前の桜並木が満開あり また、散りはじめていましたが良い花見ができました。チェックインしてすぐ傘をお借りして桜並木を二人で歩いたのですがフロントの方の対応がものすごく親切で気分が良かったですね、そして、食事も期待どうりの満足でいっぱいでした来年こそ桜の一番の見ごろの日に行きたいと思っています・・・・・・もちろん、ホテルくにたちさんにお世話になります。
家族5人と両親を連れて合計7人で1泊旅行
家族5人と両親を連れて合計7人で1泊旅行をしました。1月に両親だけでモニターとして宿泊し、とてもよかったので春休みの旅行につかわさせていただきました。平日の為、高速道路もすいており、自宅から休憩を取りながらも3時間弱で石和温泉に到着。桜がほぼ満開で丸2日間思いっきり遊びました。1日目は昇仙峡や石和温泉周辺を観光し、2日目は河口湖周辺を観光しました。1日目・まず宿に立ち寄り、周辺の子供連れのオススメスポットを紹介してもらい、行ったところは山梨県立科学館です。子供は自由に遊べますし、食事も安価だったので私たちも満足です。その後昇仙峡で馬車に乗りゆったりとした時間を過ごしました。2日目・あいにくの雨だったので当初予定の富士急ハイランドを中止し、石和温泉の信玄の里という宝石庭園を見学、その後河口湖先の富士国際花園を観光しました。国際花園は球根ベゴニアをメインにした温室の花園ですが、200種類以上のふくろうが飼育されていて、ショーもなかなか見応えのあるものでした。初日、朝の忙しい時間にも関わらず観光スポットを丁寧に教えていただき本当に助かりました。地元の事は地元で聞くことが一番ですね。宿の方はここまでサービスしてらっていいのかなとこちらが恐縮するくらい、徹底したサービスを享受させていただきました。湯上がりの飲み物サービスに始まり、部屋食にも関わらず温かいお料理は温かいうちに随時持って来ていただき、朝食も大変満足でした。あえて、残念だった点をあげるとすれば、申込時点で人数分の毛布の用意をトクーの備考欄に書き、その後?でも依頼したのですが、伝わってなかったことです。ただ、宿の方の迅速な対応で子供+両親分だけは確保していただき、本当に助かりました。宿はどこでもそうだと思いますが、空調がいい為か、用意していただいた羽毛布団はいつも暑くて寝付けないことがしばしばです。特にこの日はホテルの前の桜並木でお花見の宴会があり、疲れていた私達一行には騒音としか感じられなかったのですが、薄めの寝具を用意していただきぐっすりやすむことが出来ました。もう一つは女性の泊まり客が私と母親の2人だけだったので大浴場・露天風呂の女性のみの時間が無かったことです。1時間でもいいので入りたかったなと思います。
主人の母が北海道から孫に会いに来たので私
主人の母が北海道から孫に会いに来たので私達夫婦と1歳8ヶ月の娘と4人で泊まりました。電車で行ったのでその日は甲府の武田信玄神社へ。県立美術館の向かいにあるこんろ亭に行き、ステーキとホオバ味噌を。すっごーく美味しかったです。特にホウバ味噌が。ランチであれが千円とは驚異的!次の日は勝沼ぶどう郷でマンズワインの工場で試飲。塩山にぬけてほうとうを食べ隣にあった天草屋敷へ。ちょうど雛祭り(東京より一ヶ月遅れるそうです)で段飾りや吊るし雛が飾られていてとってもきれいでした。子供図書館もあり、みんなで縁側に座ったりしてのんびり。桃のきり枝までただでもらえました。帰りは中央線特急で新宿まで一時間半もかからずあっというま。来月は桃できれーいですよ。きっと桃源郷。信玄祭りももうすぐです。ああ楽しかった!タクシーを降りたらすぐに宿の人が来てくれました。チェックインの仲居さんはすごくさわやかなベテランさんという感じの方でとっても気持ちよかったです。お部屋は広いとはいえませんがたたみも新しかったし、外にはちょうどラッキーにも桜がきれいに見えました。夕飯前にお風呂。ユニークなお風呂でしたが驚いたのは子供用のおもちゃやベビー石鹸もあったこと。あと旅館には珍しくリンスもあってうれしかった。また仲居さんに子供の名前を一度言っただけなのに他の仲居さんからも名前で呼んでもらってビックリ、スタッフのコミュニケーションがすごいかも。お風呂からでたら生ビールやお茶、焼き芋のサービスまで。夕飯は美味しかったです。繊細なお味でした。ご飯をお釜で炊いたのが(その場で)おいしかったなー。朝ご飯もおいしかったです。卵にこだわっていて。その場で卵焼きを焼いてくださっていました。くにたちさんは施設は決して新しくピカピカ!とは正直いきませんが、それをソフト面でカバーしようというスタッフ全体の意気込みが感じられました。どんなに施設がきれいで高い料金のところでも最後に私たちが感じるのは人を通じてのまごころや付加価値です。そういった点で館内やお食事にくにたちさんにはとても心配りが感じられました。気持ちよく宿泊できました。ありがとうございました!