久々の休日にノンビリと‥久々の休日で、石
久々の休日にノンビリと‥久々の休日で、石和温泉を選んだ。以前、モニターで宿泊した、この宿が空いていたので前日に予約した。16時過ぎに宿に着く。この日は結構、混んでいた様子であった。部屋は相変わらず手入れが行き届いており、畳の匂いもする。浴衣もサイズを聞いてくれて、特大に替えて貰えた。早速、温泉に。少し熱めの温度だが、入ると身体が芯まで温まり、湯上りに汗が次々と出てくる。ロビーでは、湯上りの飲み物がサービスされる。グラス生ビール、ワイン、麦茶等、カキ氷もあった。グラスビールをお願いし、乾いた喉を潤す。夕飯は部屋食。質・量共に満足できる。刺身、牛シャブ、天麩羅、釜飯等、暖かい状態で出して貰える。朝食は食事処で頂くが、焼魚、野菜炒め、焼海苔等の基本セットに、生野菜や生卵、納豆、手造り豆腐等のミニバイキング形式。作りたての出汁巻き卵も付く。朝からお腹一杯になる。ロビーでコーヒーのサービスもある。この宿の気に入っている処は、とにかく「もてなそう」とする姿勢が満ち溢れている。お客さんも常連と思われる方が多いのもうなずける。部屋の清掃、食事、風呂場のアメニティー、ロビーでのサービス‥一生懸命にもてなそうとする姿勢が感じられ、ホッとできる。石和温泉での定宿にしようと思うくらいである。お勧めできる。
我が家では、家族旅行は年に4回ぐらいのペ
我が家では、家族旅行は年に4回ぐらいのペースで行っております。以前は会社の保養所に良く行き料金的にとても安価に済ますことが出来ましたが、最近のリストラの一環で保養所もなくなってしまい、それに代わるものとして探しておりました。そのな経緯でトクーさんと巡り会いました。トクー利用は昨年の6月に続き2回目となります。GWもどこにも行かずに、『今週末(5月21から22日)にでも、どこかに行こうか』と妻に相談したのが5月19日で、すぐにトクーのホームページで探し、近場で温泉がある今回の宿『ホテルくにたち』さんに決定しました。ただ、翌日予約を申し込みましたが、宿から最初の返信メールでは、『あいにくの満室』との内容で落胆していたところ、再度メールが『空き部屋があるかもしれないので、まだ、お探しでしたら、再度申し込みしてください。』少々不安ながら、申し込みますと、予約確定との事。当日は14時くらいに家を出て中央高速で一路宿に向かいました。GW直後&あまりかんばしくない天候のためか、東京から1時間半程で到着しました。当日は宿でゆっくりして、翌日は昇仙峡とさくらんぼ狩りを楽しみながら帰宅しました。宿には15時半位に到着しました、ちょうど他に一組到着したところでしたが、名前を名乗るだけでチェックイン出来ました。部屋に案内されると直に仲居さんがきてくれて、事細かに丁寧な宿の説明をしていただきました。そして、直にお風呂へ行きますと、なんとも変わった雰囲気(植物公園の温室のような感じ)のお風呂でした。ただし、屋根などにクモの巣などがありましたが、露天風呂&内風呂ともにかなり満足できました。それに、湯上りのビールサービスは最高でした。夕食は部屋食でした、他の方が書かれているように熱いものは暑いうちに食べるような、気配りもあり、味・ボリュームともに大満足でした。朝食は食堂でしたが、こちらも味・ボリュームともに大満足でした。あまりに美味しくてペース配分を間違え、すべてを食べ尽くすことが出来なかったことを悔やむほどでした。『ホテルくにたち』さんですが、建物などのハード的な老朽化に対しても、かなりの工夫で対応しているし、それ以上に、従業員のサービス等のソフト面の充実さに、正直言って参りました。『こんなに安くていいの?』と逆に申し訳ないくらいでした。是非、機会があったらまた利用した宿です。ありがとうございました。
昇仙峡をゆっくり歩いてから旅館に行きまし
昇仙峡をゆっくり歩いてから旅館に行きました。到着してからとても親切な対応で気持ちいいでした。風呂から上がるとビルなどのサービス、のどが渇いたので、もう一杯いただきました。夕食、朝食ともにとてもおいしいでした。朝食は朝から大丈夫?というくらいのボリュームでしたが、おいしく全部頂き、そのおかげで2時過ぎの昼食にも全然問題ないでした。浴衣を選ぶということでしたが、私は一人ではできなかったので、係りに助けてもらい、大変うれしいでした。夕食の後は周辺を散歩しながら桜が綺麗な風景を想像して見ました。駐車場は庭園になっており、花がとても綺麗に咲いていました。ご主人が花がとても好きな方のようでして、出発する前に花見しながらゆっくり散歩しました。帰りはワインまでいただき、いまもとてもいい印象が残っています。戻ってすぐ感想文を書きましたがそれが送らなかったので、あきらめましたが、今日改めて書いて見ました。大変遅れて申し訳ないですが、おかげでよい旅行が出来ましたので、感謝の気持ちを伝えておきたいと思いました。ありがとうございました。