5
/5
naboken
様
2007年6月
お得な2食付プラン・トリプルルーム
良かったですよ
上手く梅雨の中休みに当たったようで、快晴の蓼科を満喫してきました。思い立ってのブラリ旅、前日深夜の予約、かつシーズンオフでリゾート旅行は私たちだけでしたが、快く対応してくれました。
おやまのえんどう さんですが、誰かの書き込みにもあったように、決して新しい建物でもないし、特別豪華でもありません。普通です。でも作りの良い建物を手塩かけて綺麗に保ってあり、また古いステンドグラスの窓を飾りにするなど、お部屋の飾りもとてもセンスが良いです。お掃除もしっかり出来ていて、小さい子連れの私たちにはとても安心できるお部屋でした。
またご飯が最高。これも超高級フランス料理って訳ではないですが、ちょっと家庭的な味付けのお料理がコレでもかとばかりに次から次へと。ボリューム満点の刺身マリネにひらめのムニエル、サラダに大きなステーキ、あふれんばかりのお鍋のスープ、デザートのメロンにゼリー・・・覚え切れません。朝食も私たちしか居ないにも関わらす洋食、手作りパンだけでなくご飯やお味噌汁も準備してくれていました。手作りパンも食べきれるわけないくらい並んでました。コレも美味しかった。シーズンオフ価格でお値打ちにしてもらっているのに、コレで原価取れるの?って心配しちゃいました。
ペンションの宿泊は豪華さを求めるつもりはなく、建物のセンスやお庭、ちょこっと家庭的で美味しいご飯。そしてオーナーとのお話が楽しみですね。その意味ではここは満点。高い平均ポイントも充分うなづけました。ぜひまたお伺いしたいと思います。
4
/5
pahi
様
2007年6月
手ずくりパンと白樺の樹液のコーヒーをどうぞ
手ずくりパンと白樺の樹液のコーヒーをどうぞ
宿泊間際の申し込みにも関わらず、オーナーのご対応有難う御座います。
夕食が評判どうり味、量とも五つ星に値する評価です、それに別に頼んだ
ワインの味が最高でした!
あと、お風呂のサイズからか?女性風呂が利用人数のせいで待たないと、入浴出来ない
のが。。。
満足度としては、かなり高いのでぜひ再度利用したいです。
5
/5
留守番でなかったラブ&マロン
様
2007年5月
春爛漫 信州花の旅
開花が遅かった信州の花
昨年秋からの2回目の訪問。今年の信州は大雪で無かったが春の冷え込みが続き、期待していた春の開花が遅く女神湖や御泉水自然園の花もイマイチでした。その薄寒の夕方、宿に到着。観光?客は私達だけでした。貸し切りでお風呂に浸かった後、すごかったと記憶している期待の夕食。昨年秋のきのこが春の山菜の天麩羅に替わっていましたが、凝った洋風のお刺身・お魚のムニエル・お鍋・サラダとさらにメインの信州牛のステーキ等々、いつも記念にお料理の写真を撮っていますが途中で忘れるほどで、全て食べられるお客はいないだろうと再認識。自宅の多摩からはいつも日帰り旅行でしたが、安価な宿泊費と期待以上のお食事のおかげで空いていれば泊まっていこうという気になります。今度は、2時間強で登れる蓼科山に挑戦すべくその際再々訪したいと思っております。
14
15
16
17
18
19
20
21
22
おやまのえんどう さんですが、誰かの書き込みにもあったように、決して新しい建物でもないし、特別豪華でもありません。普通です。でも作りの良い建物を手塩かけて綺麗に保ってあり、また古いステンドグラスの窓を飾りにするなど、お部屋の飾りもとてもセンスが良いです。お掃除もしっかり出来ていて、小さい子連れの私たちにはとても安心できるお部屋でした。
またご飯が最高。これも超高級フランス料理って訳ではないですが、ちょっと家庭的な味付けのお料理がコレでもかとばかりに次から次へと。ボリューム満点の刺身マリネにひらめのムニエル、サラダに大きなステーキ、あふれんばかりのお鍋のスープ、デザートのメロンにゼリー・・・覚え切れません。朝食も私たちしか居ないにも関わらす洋食、手作りパンだけでなくご飯やお味噌汁も準備してくれていました。手作りパンも食べきれるわけないくらい並んでました。コレも美味しかった。シーズンオフ価格でお値打ちにしてもらっているのに、コレで原価取れるの?って心配しちゃいました。
ペンションの宿泊は豪華さを求めるつもりはなく、建物のセンスやお庭、ちょこっと家庭的で美味しいご飯。そしてオーナーとのお話が楽しみですね。その意味ではここは満点。高い平均ポイントも充分うなづけました。ぜひまたお伺いしたいと思います。
夕食が評判どうり味、量とも五つ星に値する評価です、それに別に頼んだ
ワインの味が最高でした!
あと、お風呂のサイズからか?女性風呂が利用人数のせいで待たないと、入浴出来ない
のが。。。
満足度としては、かなり高いのでぜひ再度利用したいです。