父と母と娘の3人で
 お風呂は、着いて、その日と次の日に入ると、夜中の12時で男・女風呂入れ替えなので入れますよ。食事は、品数もあるし、1つ1つがおいしいし、この値段でこの料理だったらまた来たいなぁと思いました。母も満足してくれました。部屋は、クーラーと扇風機が付いていて、冷やしすぎは苦手という人にはよいと思います。周辺は、夜には、射的やスマートボールなどの遊技場があるようです。でも、父と歩いて水上昇仙峡のライトアップ?を見に行ったり散歩をしました。
 
宿は、予定していた時間を遅れてしまったの
宿は、予定していた時間を遅れてしまったのですが、普通に迎え入れてくれました。館内の説明などはしっかりしてくれて、でもくどくない対応で、楽に過ごすことができました。部屋は、谷川岳の見えるお部屋で眺めは良かったです。(ちょっとお隣の窓も見えましたが(笑))  お食事も、朝も夜も他の人とまったく同じ内容で品数も多く、手作りということでしたがちょっと凝ったものもあり、おいしかったです。お腹もいっぱい!  そしてお風呂がまた良かった!!貸切の岩風呂を使わせてもらったのですが、ほんとに貸切していいの?というくらいゆったりしていました。雰囲気も○。今回は大浴場と岩風呂だけだったのですが、露天風呂も入りたかった~(>_<)  他の方の感想にもあったと思いますが、ここはほんとに細かい気配りのある宿です。建物は古いのでしょうけど、「あ、こんなとこまでちゃんとしてるな」と思うとぜんぜん気になりません。お部屋の水さしやら、部屋の隅の竹炭やら、廊下のポプリやら。風呂やトイレの清潔感はもちろんのこと。気になったといえば、お風呂のイスが小さかったことくらいかな…(って、これはうちの親子があまりに太っていたから…なのですが^^;) でも、ほんとにこんなところに泊まれてよかったと思いました。帰りに母と、また来たいね、と言っていました。後から、「こんな値段で泊まったのに、ジュースのひとつも頼まなかった!飲み物くらい頼めばよかったね」と話していました。すいません(>_<) 今度行く時は、お願いしようと思います。
温泉大好き
源泉かけ流しということで宿を選びました。周囲には射的場やスマートボールなどもあり昔ながらの温泉街という感じで,情緒たっぷり。夫婦で月に一度は温泉へということで,トクーをじっくり見て水上温泉に決めました。裏見の滝や谷川岳を散策して気分もリフレッシュ。宿の貸切風呂も大変満足しました。もういちど訪れたい。そんな気持ちを抱かせる宿でした。