前日は猿ヶ京へ宿泊して後閑の駅へホテル
 前日は猿ヶ京へ宿泊して後閑の駅へホテルから送って頂、次の電車迄時間があったので、駅前のドイツコーヒと言う看板が目につき入りました、生まれて初めてドイツコーヒなる飲み物を頂きました、オーナーは後で知ったのですが有名な人物だそうです。 水上の町に到着してからは一旦ホテルへ荷物を置き町営の谷川ユテルメと言う温泉へいきました。 露天風呂が最高でした、渓流沿いで川の流れを見ながらゆっくり入り実に良かったです。 水上の町は寂れていてがっかりしました。是非復活して欲しいですね。 チェックイン時、ホテルの従業員の対応は親切で館内の説明もわかり易くよかったです。 部屋も綺麗ですごし易く、朝、夕の食事は5階のホールにてテーブルでの食事でした金額を考えれば相当な食事だと思います。 従業員の方は気さくで親切でよかったです。 ありがとう御座います。
はじめて利用しました。素敵な水上でした。
はじめて利用しました。素敵な水上でした。はじめての水上でしたが、車で迷うことも無くこじんまりとした、和の雰囲気で〔女将さんを始め皆様も〕充実かつリラックスした旅でした。又宜しくお願いします!
なぜか男3人で温泉旅行に行きたくなり、直
なぜか男3人で温泉旅行に行きたくなり、直前売り切りの宿を探し、前日に宿泊地を決めていきました。道中は東京からホテルまで一般道でのんびり行くことにしていました。そのため道路状況によって時間が読めず、予想どおりにチェックインの時間に間に合わないため、道中で電話連絡をさせていただきました。それから遅れること1時間、ようやくチェックインを済ませると「事前にお電話いただきありがとうございます」との親切な応対。そして部屋に通されると、洋室と和室があるとても広い部屋でした。眺望はよくないとの紹介でしたが、この部屋からの景色は谷川岳がよく見え、文句はありませんでした。温泉のほうも、湯加減もちょうどよく、部屋数のおかげかほとんど貸しきり状態で、のんびりくつろぐことができました。夕食は、飲み物の値段が表示されている優しいサービス。味、量ともに満足いたしました。持ち込み自由とのことでかなりの量を部屋に持ち込み、備え付けの冷蔵庫を利用しました。ただ、中に仕切りがあり、大きいビンは冷やすのに苦労しました。朝食もおいしく申し分ありませんでした。値段を考えるととても信じられない部屋で、すばらしいサービスを受けることができ大満足できた旅になりました。