4
/5
まもさん
様
2004年4月
金曜の夜、温泉に行きたくなって、トクーさ
金曜の夜、温泉に行きたくなって、トクーさんで検索したら、寶ホテルさんの直前格安プランがあったので、予約し、翌朝10時に自宅を出発し、首都高速、関越道で水上へまっしぐら。 13時半に水上の道の駅に到着。諏訪峡を散策後、3時ちょっと前に寶ホテルさんにチェックインし、一泊。翌朝は、また諏訪峡を散策し、桜・梅・桃・水仙の花をめでながら景色を楽しみ、その後、猿ヶ京を経てたくみの里へ。 そこで、散策後、そばの昼食をとって、四万温泉へ。清流の湯で一風呂浴びて、中之条を経て渋川伊香保インターから帰路へ。途中、沢田農協直売所で土産購入。部屋:10畳プラスツインベッドスペースの大きな部屋でトイレ・風呂完備。快適。スタッフ:親切ていねい。食事:ヘルシーメニュー。風呂:貸切露天風呂は、大浴場付属の露天風呂にした方がよいと思いました。周辺環境:山々が見えるが、周辺のビルが邪魔。諏訪峡はすばらしかった。総合:満足。
3
/5
taka
様
2004年4月
【今回の旅の目的】疲労回復、のんびり 何
【今回の旅の目的】疲労回復、のんびり 何もしない旅行【お部屋について】普通だが、入った時お風呂場のにおいがきつい【対応について】良い。とても親切にしていただきました。【お食事について】量は多いですが、冷めてしまっているので残念です。イス食ではなんだか変な感じでした。【お風呂について】ぬるいかと思います。【眺望について】部屋からの眺望はあまりよろしくはないかと思います。【環境について】もう少し活気があればよいのでしょうか。【総合評価】フロント、仲居さんたちの対応がとても良かったです。私たちが出したゴミ等片付けて頂きましてありがとうございます。
5
/5
アリス
様
2004年4月
水上に初めて、行ったのですが、良い家族旅
水上に初めて、行ったのですが、良い家族旅行が出来ました。朝食もとてもおいしくて、主人は三杯もお代わりをし、娘たちも二杯ずつお代わりをしました。お部屋も和洋室だったので、4人だったんですが、充分でした。また行きたいです。ひとつだけ、要望があるます。ヌルメのお湯はユックリ入れて、いいとは思いますが、4つのうちひとつぐらいは、熱めのお風呂があればいいなと思いました。チェックインは遅めになってしまったのですが、暖かい夕飯がいたただけました。仲居さんも感じよかったと思います。
120
121
122
123
124
125
126
127
128