4
/5
埼玉もっか
様
2004年8月
初めての水上
妻との一泊旅行で、近場なのに行った事の無い水上を目指しました。
寶ホテルは、入口が目立たなく、周辺を2周して、やっと発見出来ましたが、ホテル内は気配りの行き届いた、とても落ち着いた雰囲気に溢れていました。直ぐ近くに谷川岳が望め、近くの道の駅では水上の歴史にも触れる事が出来ました。大規模のホテルも良いのでしょうが、当ホテルの様な規模のホテルの方が、ユッタリと寛ぐのには最適だと実感出来ました。
5
/5
サラリーマンの涙
様
2004年8月
素晴らしいお宿でした
【目的】遅い夏休みで、主人の50台最後の思い出作りに来ました。
【部屋】隅々まで、きれいにされていて、気持ち良く、又、大変さも感じました。
【対応】女将さんのお便りもさることながら、係の方の接客態度、又、宿の御説明もとっても良く、心が和みました。
【食事】御自慢のお豆腐。こいの洗い、とってもおいしかったです。私たちは飲み助けの為、係の方々には気を使わせた事と思います。でも、ご飯の出すタイミングとか、お話のタイミングすべて、バッチグーでした。とても朝・夕共に美味しく楽しく食事ができました。
【風呂】24時間使用のお風呂で、これだけきれいにされる事は大変では? と思うと共に、心の癒しをテーマに配置されている置物、とっても素晴らしいと思います。
【眺望】貸切風呂からの景色は配置されている置物の故でしょうか? とても素晴らしいです。お部屋からは山が見えていいのですが、高いビルにはちょっぴりショックです。仕方ないですネ。
【環境】外見よりも、中身の良さにビックリです。
【総合】私達客は勝手なもので、色々と御託を並べますが、これだけ隅々、色々なところに気配りをされている女将さん、本当に大変ですネ。そして、スタッフの方々にも御苦労様です。お蔭様でいい休暇になりました。
4
/5
湯煙
様
2004年8月
温泉に重きを置いていたから…。
遅めの夏期休暇が取れたので、「家族で温泉でも行こう!」となり、場所や100%掛け流しの温泉という事で「寶ホテル」に決めました。
【お部屋・施設・設備】まぁ可もなく不可もなくって感じでこんなもんでしょう。眺望は、期待していなかったからか、思ったよりは良かったです。(谷川岳側だからか…?)
【対応】接客業としては、至極当たり前の対応で、当然の対応でした。特別他と違うというようなことは有りませんでした。まぁ普通です。
【食事】温泉+美味しい食事と思っているとちょっと、がっかりかな。でも、温泉に重きを置いていて、食事は今回はあまり気にしていなかったので、普通ですかね。多分、山の中なので食事の売りとなる食材が乏しいのではないかと推測します。この辺を改善できるなら、更に繁盛するのではないかなと思いました。
【お風呂】温泉に重きを置いていたので、ちょっと辛目の評価かもしれませんが、気になった事を2・3点申し上げます。①あの露天風呂は如何なものでしょうか?あれは、露天風呂と言ってもいいものなのか?(サギとは言いませんが、その位のショックを受けました。)もう少し、露天風呂については、HPに説明を入れた方が納得すると思いますが…。
②岩風呂のお湯が汚れていた。(白い細かな浮遊物が浮かんでいた。)100%天然なので仕方ないのかと思いましたが、大浴場はとても綺麗でしたし、岩風呂もどうにかならないものでしょうか?
③くしやドライヤー、面ぼう等も貸切の温泉に常備していて欲しかったです。
【周辺環境】スマートボールや射的が有り、まぁまぁ遊べました。少し、道が狭い割に交通量が多いので、小さい子供にはちょっと危険かな?と思いました。
【総合評価】温泉に浸かると言う事を第一の目的として、その他の事に関してはそれほど気合を入れていた訳ではないので、気にならないと言えば気になりませんでした。
92
93
94
95
96
97
98
99
100
寶ホテルは、入口が目立たなく、周辺を2周して、やっと発見出来ましたが、ホテル内は気配りの行き届いた、とても落ち着いた雰囲気に溢れていました。直ぐ近くに谷川岳が望め、近くの道の駅では水上の歴史にも触れる事が出来ました。大規模のホテルも良いのでしょうが、当ホテルの様な規模のホテルの方が、ユッタリと寛ぐのには最適だと実感出来ました。
【部屋】隅々まで、きれいにされていて、気持ち良く、又、大変さも感じました。
【対応】女将さんのお便りもさることながら、係の方の接客態度、又、宿の御説明もとっても良く、心が和みました。
【食事】御自慢のお豆腐。こいの洗い、とってもおいしかったです。私たちは飲み助けの為、係の方々には気を使わせた事と思います。でも、ご飯の出すタイミングとか、お話のタイミングすべて、バッチグーでした。とても朝・夕共に美味しく楽しく食事ができました。
【風呂】24時間使用のお風呂で、これだけきれいにされる事は大変では? と思うと共に、心の癒しをテーマに配置されている置物、とっても素晴らしいと思います。
【眺望】貸切風呂からの景色は配置されている置物の故でしょうか? とても素晴らしいです。お部屋からは山が見えていいのですが、高いビルにはちょっぴりショックです。仕方ないですネ。
【環境】外見よりも、中身の良さにビックリです。
【総合】私達客は勝手なもので、色々と御託を並べますが、これだけ隅々、色々なところに気配りをされている女将さん、本当に大変ですネ。そして、スタッフの方々にも御苦労様です。お蔭様でいい休暇になりました。
【お部屋・施設・設備】まぁ可もなく不可もなくって感じでこんなもんでしょう。眺望は、期待していなかったからか、思ったよりは良かったです。(谷川岳側だからか…?)
【対応】接客業としては、至極当たり前の対応で、当然の対応でした。特別他と違うというようなことは有りませんでした。まぁ普通です。
【食事】温泉+美味しい食事と思っているとちょっと、がっかりかな。でも、温泉に重きを置いていて、食事は今回はあまり気にしていなかったので、普通ですかね。多分、山の中なので食事の売りとなる食材が乏しいのではないかと推測します。この辺を改善できるなら、更に繁盛するのではないかなと思いました。
【お風呂】温泉に重きを置いていたので、ちょっと辛目の評価かもしれませんが、気になった事を2・3点申し上げます。①あの露天風呂は如何なものでしょうか?あれは、露天風呂と言ってもいいものなのか?(サギとは言いませんが、その位のショックを受けました。)もう少し、露天風呂については、HPに説明を入れた方が納得すると思いますが…。
②岩風呂のお湯が汚れていた。(白い細かな浮遊物が浮かんでいた。)100%天然なので仕方ないのかと思いましたが、大浴場はとても綺麗でしたし、岩風呂もどうにかならないものでしょうか?
③くしやドライヤー、面ぼう等も貸切の温泉に常備していて欲しかったです。
【周辺環境】スマートボールや射的が有り、まぁまぁ遊べました。少し、道が狭い割に交通量が多いので、小さい子供にはちょっと危険かな?と思いました。
【総合評価】温泉に浸かると言う事を第一の目的として、その他の事に関してはそれほど気合を入れていた訳ではないので、気にならないと言えば気になりませんでした。