4
/5
アバウト
様
2005年11月
和室(トイレ付)
紅葉が良かった
年寄りの両親を連れての観光でしたが 部屋から見る景色と食事は、満足させて貰いました。親父の体力が落ちているので 大浴場だと他のお客に迷惑が掛かるのでは無いかと思っていた所 貸切風呂が在ったのが 助かりました。ただ残念なのは、貸切風呂と露天風呂へ行くのに階段を利用しないといけないのが 体力の無い年寄りには、きつかったようです。
これはまだ仕方ないのかもしれませんが ホテル・旅館が団体客をメインにしているせいかも知れませんが 年寄りは、夜やることが無いので 敷地内の紅葉(両親は喜んでいた)を夜10時位までライトアップして貰えたら 良い時間つぶしになったかもしれません。
又、良い機会をみて寄らせて貰います。
4
/5
KSさん
様
2005年8月
いいお宿です。お世話になりました。
8月17日(水)に両親を含めて3名で1泊させてもらいました。建物や部屋は古さが隠せないですが、スタッフの方の対応がとても親切で気持ちよく宿泊させてもらいました。食事も夜、朝ともバイキングではなく宿泊客単位でいただけるのでとてもよかったです。品数も多くボリュームもあって満足しました。(ただ夜の冷たいしゃぶしゃぶだけは暖かいものでいただきたかったです。残してしまってスイマセン。)旅館の周囲も静かで落ち着いた環境にあり、ゆっくり骨休めすることができました。両親も喜んでおり本当にお世話になりました。またいつか利用させていただきたいと思います。
4
/5
ひでさん
様
2005年7月
また訪ねたい宿です
ホテル自体は古いですが、館内に四季の小物を配置して不快感は全くなし。部屋からの眺望は絶景!!お風呂はそこそこ広いです。しかし、湯船のタイルが一部はげていて、歩く時にもしかしたらけがをするかと気になりました。でも少しぬるめの温泉は最高でした。新設された露天風呂は山側のため、景色が見られず残念・・・。この時期「蚊」が多くて、ちょっとイタタ。食事は会席料理風でした。器がとても綺麗で、量、質共に良かったです。献立の説明も仲居さんがきちんとしてくれて感心しました。名物?の水天宮の水でたてたコーヒーを帰りがけにいただきました。とてもおいしかったです。宿の裏には「晴観の森」があり、水天宮の地蔵が奉られています。その地蔵に、宿の脇に引いてある水天宮の水を持参して、かけると願い事が叶うとか。子宝に恵まれるのかな??裏山に登ったのですが、残念なことに現在地蔵様が雨で流され病院(修理)に行かれているとのこと。久しぶりにまた訪ねたい宿に出くわすことができました。ありがとうございました。
32
33
34
35
36
37
38
39
40
これはまだ仕方ないのかもしれませんが ホテル・旅館が団体客をメインにしているせいかも知れませんが 年寄りは、夜やることが無いので 敷地内の紅葉(両親は喜んでいた)を夜10時位までライトアップして貰えたら 良い時間つぶしになったかもしれません。
又、良い機会をみて寄らせて貰います。