3
/5
yoshi
様
2005年2月
接客最高 でも。。。
とてもいい宿で接客も最高でした。
朝ご飯も思ったより豪華でこの値段ならいいと感じました。
が、夜部屋にかめむしがかなり発生しました。
あえて宿には言わなかったのですがこの対処はしてほしいとおもいました。
5
/5
トルネコ
様
2005年1月
町中から湯けむりが…!!&水沢うどん!!
温泉街に行ったのは十何年ぶりでしたが、夜に町へ繰り出すと河や宿の煙突(?)などから湯煙が上がっておりとても幻想的で素敵でした。また、石段街なんかは昭和初期のような雰囲気も醸し出されていて これまた魅惑的でした。特に、お手玉を投げて景品に当てるゲームなんか”当時のまま!”といった感じでした。そして、最後に食した「田丸屋」の三楽御膳二色汁は絶品でした!!名物の水沢うどんも天ぷらも最高!!思わず、お代わりをしました!! 宿のほうも、高台にあり「晴観荘」よりも高い建物は眼前には無く 窓からは伊香保から渋川、そしてその先の山々までも一望できる爽快な絶景が広がってます!!部屋もシンプルで年期も若干感じますが、清潔感がありきれいなので気になりませんでした。ただ、お部屋のシャワーはロックがしてあり使えません。それと、お風呂場は大した工夫も無く少々残念でしたがフロントや仲居さんらスタッフの対応は大変親切でとても心地よく過ごすことが出来ました!!どうも、有難うございました!また、行きたいなぁ!
5
/5
a811793
様
2004年11月
忘れかけていたサービス
明るいお出迎え、細かい気配り、部屋からのきれいな眺め、大きなお風呂。この時代忘れてはならない、サービスと言うものを改めて思い出させていただけました。有難うございました。
34
35
36
37
38
39
40
41
42
朝ご飯も思ったより豪華でこの値段ならいいと感じました。
が、夜部屋にかめむしがかなり発生しました。
あえて宿には言わなかったのですがこの対処はしてほしいとおもいました。