4
/5
リョウ
様
2005年7月
まさに老舗旅館
出向かいから 送り出しまで 気遣う姿は受ける客としては申し分無い 宿の古さをリニューアルでカバーしていましたが 内装業者の下手さで 室内洗面所やトイレタンクが下手な付け方をしてあるのには 業者の未熟さを感じます 露天風呂は二つのうち一つは温度が低すぎます もう少し工夫を 料理は半分満足でしたが温かいものは暖かく食べたいです 味は美味しかったですがもっと努力と知恵が必要でしょう 室内のトイレが消毒済みの紙が張ってあるにもかかわらず 便座の後ろの汚れを見ると信用できませんでした 折角の先代からの財産である裏山をいま少し手入れをして遊歩道の景色を楽しむようにして 湧き水が壊れたなら直に修理をしなければ宝の持ち腐れです 水は喫茶部にて手に入りましたが じかに酌んだのと蛇口では趣きも有難みも違います 中井さんも着崩れた着物より朝夕作務衣で接待のほうが気が楽でしょう ゆっくり楽しく満足なひと時を楽しむことが出来ました またお世話になるでしょう
天空の 涼む心と 優しさに
4
/5
たんたん
様
2005年5月
露天風呂&内風呂
雨の中到着したのですが、係りの方が傘を持ってきて下さったり細やかに対応して下さいました。部屋や建物の感じは多少古さを感じる部分もありますが、リフォームされている部分が沢山あるので不便を感じる所は無く、とても使いやすくなっていると思います。部屋からの眺めは最高…夜は夜景・朝は遅咲きの桜も楽しめました。お風呂は露天と内風呂が男女×1つずつあり、時間入れ替え制でした。最近リニューアルされたとの事…どのお風呂も大変綺麗ですし、シャンプーなどの備品も揃っていました。どのお風呂も清潔に保たれているので安心できます。そして嬉しかったのは、内風呂からあがって休憩するフロアの一角に「ゆず水」!!壷の中に入っていて自分で注いで飲めるようになっていました。入れ物もかわいいしお風呂上りにさっぱりしたゆず水は大変おいしく感じられました。観光名所もいろいろと丁寧に教えて頂き、割引券などももらえて助かりました。また機会がありましたら利用してみたいです。
3
/5
春まちこ
様
2005年3月
やっぱり出ました
かめむし・・・・・出ました。退治しようにもしにくくて困りました。多いとの噂でしたが、けっこういました。あと、洗面台の底から水が漏れます。(宿には報告しませんでしたが、直しておいたほうがいいと思います) 料金的なことを考えると、設備の老朽化、食事等しかたのないことなのかなとは思います。 ただいいことももちろんありますよ。従業員の親切な態度はすごく好感がもてました。いろいろと気をつかっていただいてほんとうに感謝してます。部屋からの景色もなかなかでしたよ。
33
34
35
36
37
38
39
40
41
天空の 涼む心と 優しさに