景気は圧巻!
『伊鈴荘』は外浦の突端の閑静な場所。新しくはないけれど、趣あり。一番の特長は目の前の海。二人の子供(男・小学校高学年)は到着早々、宿の前の防波堤のテトラポットに登って遊びに興じていました。それを見ながら、釣り竿を忘れてきた私(親父)は恨めしく眺めていました。お部屋はバストイレ付きの10畳のお部屋。ゆったり過ごしたかったので、広めのお部屋を予約しました。(岩風呂に行ったので、結局内風呂は使いませんでしたが…)お風呂は、空いていたこともあって、貸し切り状態でゆっくりと浸かれました。ひとつ注文を付けるとすれば、夕食のおかずがもっと温かかったらナー。細かい味にはうるさくない私にとって、温度は一番の美味しさの要素だと思うので!
むむむ・・
部屋にティッシュもない、テレビもリモコン無し、など。ただ全体的古いにもかかわらず掃除が行き届いており清潔感があり、2つ星に。スタッフの方は前評判通りとても良い方ばかりでした。食事はやはり前評判通り冷たくこれは残念。お風呂は眺めは素晴らしかったのですがシャワーが1つしかなく星3つで・・  周辺には本当に何もなくちょっとした買物などでは困ってしまうかんじなのですが、外浦海水浴場が目の前で夏に海を目的に考えればOKかな、と3つ星。定価が1万円あまりでラストプライスで7千円弱での利用だったのですが定価で7千円程度が妥当なようなかんじがしました。
下田にやさしい人がいっぱいに感動
宿はホームページに載っているものと相違があり、写真を見てそちらの宿に決めていたのに・・・ちょっとがっかり。でも、スタッフの対応がすごっくよかった。下田に親切でやさしい人に出会ったというのは、今回旅の強く残った印象でした。