5
/5
しんさち
様
2011年5月
◎●早い者勝ち●◎”GW速報”☆自慢の“能登牛”&“カニ”ぷらん
★いいGWでした★
評価やクチコミが良く、GW中にもかかわらず、とてもお値打ちなので、
いわきさんに即決させていただきました。
【食事】 ・評判通り、どれもいい素材を出していただき、
とてもおいしかったです。
【風呂】 車で10分のアクアシオン(450円)で入りましたが、
新しく、綺麗な施設でよかったです。
【眺望】 ・夕日が沈むのを食事を採りながら見れ、素敵でした。
(ただ、美味しい食事に夢中で、水平線に沈む瞬間を
見逃したのが悔やまれます。)
・海まで20歩で、波の音も聞こえ、癒されました。
【環境】 ・金沢より1時間程度、輪島まで1.5時間程度のロケーションは
よかったです。
千里なぎさビーチ、巌門、ヤセの断崖に寄り、どれも
よかったです。
・朝、近所を散歩しましたが、田舎のおばあちゃん家に
行ったような雰囲気の、古い街並みに癒されました。
【対応】 ご主人もおかみさんも気さくで、温かい方でした。
お風呂用のタオルを忘れたのに、貸していただき
ありがとうございました。
【部屋】 ・他の方も答えているように、民宿のお部屋でしたが、
きれいに清掃されていました。
・トイレも旧式でしたが、におわず綺麗に清掃されているんだと
思いました。(旧式の洋式は初だったので、びっくりしました)
【総合】 ・あの価格で、どれも美味しい食事は大満足でした。
いいGWをありがとうございました。
・おススメの宿だと思います。
4
/5
桜井さんのファンより
様
2011年4月
◎●早い者勝ち●◎”GW速報”☆自慢の“能登牛”&“カニ”ぷらん
ご飯サイコー
Gwに泊まりにいきました
満員でした。
夕食は刺身・アンコウ鍋・かに・ブリの照り焼き・能登牛の鉄板焼き・
いちご・漬物・ご飯(おかわりOK)・蛤のお吸い物
朝食は湯豆腐・ぜんまい煮・いかの刺身・温泉卵・ハム・サラダ・魚のみりん干し・味付けのり・ご飯・味噌汁
こんなにたくさんあり、あったかく最高です。
お風呂は家庭のお風呂です。
そんな方は、アクアパークシオンに行くといいですよ
部屋からは、海がみえてサーフィンをしていました。
残念なことにその日は、夕日が雲でかくれてしまいました残念(;一_一)
駐車場は、浜辺に出てから裏のところに止めます。
なんとかしてほしいかな?
輪島の朝市まで1時間30分・七尾まで30分
今度は2泊3日で能登を存分味わいたいです。
ぜひまた、お願いします。
5
/5
jun
様
2011年4月
日本海の≪潮騒≫を感じる◆海辺の和室(2名~4名)◆
トクー市で利用させてもらいました。
となみチューリップフェアに今週末撮影に行く予定で宿泊先を探していたら、偶然トクー市にいわきさんが出されていてクリックしたら即、予約が出来てしまいラッキーでも日程が・・・
結局、調整がつかず娘と二人で利用させていただきました。
しかし結果は最高でした。
新鮮なお刺身、能登牛、カニ、小鍋、特に筍の味付けは本当に美味しかったです。
普段あまりご飯は食べない娘が朝、夕とも3杯。
理由はおかずが美味しかったから・・・(かなり複雑な気分)
期待していた夕日は残念ながら見ることが出来なかったのですが、奥様から写真をいただき、また次回の楽しみにさせてもらいます。
となみチューリップフェアの会場もまだ、ほとんど咲いてなくてゴールデンウィークが見頃になるような感じです。
今回は、最低の料金で最高の御もてなし、本当に有難うございました。
19
20
21
22
23
24
25
26
27
いわきさんに即決させていただきました。
【食事】 ・評判通り、どれもいい素材を出していただき、
とてもおいしかったです。
【風呂】 車で10分のアクアシオン(450円)で入りましたが、
新しく、綺麗な施設でよかったです。
【眺望】 ・夕日が沈むのを食事を採りながら見れ、素敵でした。
(ただ、美味しい食事に夢中で、水平線に沈む瞬間を
見逃したのが悔やまれます。)
・海まで20歩で、波の音も聞こえ、癒されました。
【環境】 ・金沢より1時間程度、輪島まで1.5時間程度のロケーションは
よかったです。
千里なぎさビーチ、巌門、ヤセの断崖に寄り、どれも
よかったです。
・朝、近所を散歩しましたが、田舎のおばあちゃん家に
行ったような雰囲気の、古い街並みに癒されました。
【対応】 ご主人もおかみさんも気さくで、温かい方でした。
お風呂用のタオルを忘れたのに、貸していただき
ありがとうございました。
【部屋】 ・他の方も答えているように、民宿のお部屋でしたが、
きれいに清掃されていました。
・トイレも旧式でしたが、におわず綺麗に清掃されているんだと
思いました。(旧式の洋式は初だったので、びっくりしました)
【総合】 ・あの価格で、どれも美味しい食事は大満足でした。
いいGWをありがとうございました。
・おススメの宿だと思います。
満員でした。
夕食は刺身・アンコウ鍋・かに・ブリの照り焼き・能登牛の鉄板焼き・
いちご・漬物・ご飯(おかわりOK)・蛤のお吸い物
朝食は湯豆腐・ぜんまい煮・いかの刺身・温泉卵・ハム・サラダ・魚のみりん干し・味付けのり・ご飯・味噌汁
こんなにたくさんあり、あったかく最高です。
お風呂は家庭のお風呂です。
そんな方は、アクアパークシオンに行くといいですよ
部屋からは、海がみえてサーフィンをしていました。
残念なことにその日は、夕日が雲でかくれてしまいました残念(;一_一)
駐車場は、浜辺に出てから裏のところに止めます。
なんとかしてほしいかな?
輪島の朝市まで1時間30分・七尾まで30分
今度は2泊3日で能登を存分味わいたいです。
ぜひまた、お願いします。
結局、調整がつかず娘と二人で利用させていただきました。
しかし結果は最高でした。
新鮮なお刺身、能登牛、カニ、小鍋、特に筍の味付けは本当に美味しかったです。
普段あまりご飯は食べない娘が朝、夕とも3杯。
理由はおかずが美味しかったから・・・(かなり複雑な気分)
期待していた夕日は残念ながら見ることが出来なかったのですが、奥様から写真をいただき、また次回の楽しみにさせてもらいます。
となみチューリップフェアの会場もまだ、ほとんど咲いてなくてゴールデンウィークが見頃になるような感じです。
今回は、最低の料金で最高の御もてなし、本当に有難うございました。