5
/5
マーチ
様
2003年12月
トクーを利用して初めて静岡の方へ行ってき
トクーを利用して初めて静岡の方へ行ってきました。私達は車で行ったのですがブレーキの調子が悪くギリギリで到着しました。ホテルはとてもきれいで静かでした。お部屋も洋室できれいですごく落ち着いて過ごせました。このホテルで1番良かったのはお料理です。自家製のピザ、スパゲティー、鴨のオレンジソースがけはとてもおいしかったです。サラダのピザはご主人のオリジナルですごくおいしかったです。あのピザを食べにまた行きたいと思いました。このホテルはすごく静かな所にあるので、落ち着いて旅行したい方やカップルの方、家族旅行でもゆっくり泊まれるおすすめの場所です。朝、宿から帰る時、ご主人が車を修理できる場所やいろいろ教えていただきとても親切なご主人でした。あの後教えていただいたJOMOに行き、マーチの部品がなく、ディーラーへ行き無事治りました。お世話になりました。
5
/5
赤羽十番街
様
2003年11月
たまにはのんびりしようと、連休を利用して
たまにはのんびりしようと、連休を利用して二人で伊豆に出かけました。夕方、海岸沿い道路の渋滞にはまってしまい、到着が19時を過ぎてしまいましたが、途中で電話をして道順を教えていただき、ご主人、奥様ともども暖かく迎えていただきました。夕食はサラダに始まって、スープ、パスタ、メインの鴨のオレンジソースとどれをとっても美味しく、また、生ビールやワインが430円という良心的なお値段でした。お部屋は12畳はあるでしょうか。広いお部屋に3つのベッドとソファーベッドが1つあって、家族でも十分に泊まれる広さです。バス・トイレも各部屋に付いており、TV、冷蔵庫、ドレッサーとアメニティも充実していて、大満足でした。時々隣の部屋の声が聞こえてしまうことがありましたが、たまたま泊まった部屋が隣の部屋と続き部屋になる構造(部屋の中にドアがある)のせいでしょう。フェリエ自慢の露天風呂は、宿泊棟の隣にある完全に戸外のお風呂でした。さすがに今の季節は風が強くて、台風の中の露天風呂という感じでしたが、4人位でも入れるほど大きくゆったりとしたお風呂で、星を見ながらの露天風呂は最高でした!帰り際、ご主人と少しお話をさせていただきましたが、穴場の観光スポットや季節によっては宿の周りにリスが現れることなどを親切に教えていただきました。今までいろいろなプチホテルやペンションに泊まってきましたが、こんなに気持ちよく泊まれる宿は久しぶりです。トクー!でも人気の宿になるのがうなずけました。静かな環境で、美味しいお料理と素敵なお風呂をこの料金で堪能できて、ぜひまたここに泊まりたいと思いました。フェリエさん、ありがとうございました。
5
/5
KEN&MASAKO
様
2003年11月
彼と私の誕生日が近い事からバースデー旅行
彼と私の誕生日が近い事からバースデー旅行しようと思い立ち、以前から興味のあったフェリエに泊ろうと予約しました。無事に予約が取れ、23日ワクワクする気持ちと共に伊豆に向かいました。連休という事もあり混雑する事を予測して朝早く車で家を出たのですが、これといって気になる程の混雑がなく天候も良かったので出だしから最高でした。予定より2時間早く着いたのでどこか博物館に寄ろうという事になり、伊豆オルゴール館に行きました。様々なオルゴールが展示してあり、彼と二人でオルゴールの音を楽しませていただきました。また、ここでは自分達でオルゴールを作れるのでお互い記念にそれぞれオルゴールを製作して持ち帰りました。次に向かったのが人形の世界ミュージアムという所で今の時期にピッタリのクリスマス一色でした。色々な人形がテーマごとにあり、中には動く人形とかがあったので二人で「あれかわいいー」「これがいい」と飽きずに楽しめました。私の一番のお気に入りは北極ゾーンで白熊と小人サンタがなんともかわいらしかったです。他にもおもしろ博物館に行き、ここは一昔前の教科書や本、物が展示されておりどことなく懐かしかったです。一日目は以上の三箇所で遊び少し早めにチェックインをしてゆったりと一日の疲れをとりました。二日目は昨日とは変わって朝多少小雨が降り風も強かったのですがお昼になると雨がやみ曇りになったので9月3日にオープンした不思議少年少女博物館に行ってきました。中には60、70、80年代とその時々の流行ファッションや漫画、おもちゃ等多数展示されてました。私達の知っているアラレちゃんやお化けのQ太郎等親しみのあるグッズもあり大変楽しませていただきました。竹の子族の衣装もありましたよ。ここは家族でもカップル、友人でも楽しめる所だと思います。そのあと昼ご飯食べようと熱海方面は混んでいたので稲取へ向かい一軒のお店に入りました。私はとろろご膳で彼が金目鯛のうどん御膳を頼みましたが、かなりのボリュームでとてもおいしくいただきました。最後にそのお店の中に伊豆の踊り子博物館がありそちらを拝見させていただき、お土産を購入してから熱海方面に帰りました。帰りは真鶴道路が大変混みましたが、そこを抜けると混雑もなくなったので3時間くらいで帰ることができました。今回のバースデー旅行はいつもよりも、もっともっと充実した楽しい旅行ができました。いっぱい写真も撮ったのでこれから現像してまた彼と今回のバースデー旅行の思い出話で盛り上がりたいと思います。ありがとうございました(^▽^)♪二人で以前からすごく泊りたかったフェリエということですごく楽しみにして行きました。予定より30分早くチェックインしたのですがオーナーは嫌な顔一つせず笑顔で迎えていただきました。そして夕飯や露天風呂についての説明を受けルームキーを渡してもらい2階の部屋に向かった時2階の廊下から海が見えました。海が好きな私にとってはペンションから海が見えるのはすごく嬉しかったです。そして部屋に着きまず思ったのがすごく落ち着く部屋だなと感じました。変に物がごちゃごちゃしてないし、部屋の電気も白い蛍光灯ではなく落ち着いた色の電気だったので自然とゆったりとした気分になりました。ある程度まったりすると先程説明を受けた露天風呂に入りたいと二人で思い、早速露天風呂に行きました。その日はちょっと肌寒かったので体を流してからそく温まりました。このお風呂の良かったところは時間制限がないところ。やはり時間制限があると時間を気にしながら入らなきゃいけないから、ゆったり入る事ができてよかったです。あと、一番の魅力はジャクジー付きということ♪横から下からと泡が出てきてちょっとはじめはくすぐったいけど、なれると大変疲れの取れる気持ちの良いものでした。お風呂からでると温泉ではないらしいのですが、出た後も体が温かくポカポカしていました☆さて夕飯の時間。待ってましたといわんばかりに一番に到着しました。まずスープとサラダピザが出てきました。ピザの生地は少し固めで歯ごたえがあり私も彼も大変気に入りました。スープも温かくおいしかったです。その次にペペロンチーノ?のスパゲッティーが出てきて、メインの鴨肉とライスと紅茶が出てきました。スパゲティーはちょうど良いゆで具合で味もverygood!鴨肉はやわらかくオレンジソースとの相性も抜群だし盛り付けも綺麗(^^)最後の紅茶は本当はコーヒーだけど、私がコーヒーが飲めないのでわがままを言って紅茶にしてもらいました(^^;)でもコーヒーを飲んだ彼がとってもおいしいと言ってました。そのあと私達は別途に誕生日というこもありケーキ食べ放題にしましたが、どれもこれもおいしい♪ベイクドチーズ、クリームチーズ、チョコレートとあったのですが私は"227712
44
45
46
47
48
49
50
51
52