5
/5
にゃんちゃん
様
2003年12月
金目鯛の干物が欲しくて伊豆への旅をするこ
金目鯛の干物が欲しくて伊豆への旅をすることに。1日目は浄連の滝などをまわり、フェリエへ到着。2日目、目的の金目鯛を買うために稲取港へ。土曜日の朝だったため、朝市をやっていて金目鯛の干物やサンマの丸干し・みかん・ぽんかんなどを格安でゲット!金目鯛のお味噌汁のサービスもありラッキー!その後、下田・爪木崎の水仙まつりに行き、磯の香りと一足早い春の香りを楽しみ、西伊豆を海沿いにドライブして、沼津で昼食。駿河湾の特産寿司定食や桜海老などを堪能。箱根・小田原などをまわり帰路へ。美味しいものいっぱいの旅でした。20分ほど遅れてのチェックインでしたが、とても暖かく迎えられ、到着後すぐに貸切露天風呂へ。ジャグジーがとても気持ちよく寒かったのでゆっくり湯船につかって体がポカポカに。お待ちかねのディナー…スモークサーモンのオードブル超美味!ピザもパスタ(ガーリックたっぷりのペペロンチーノ)も最高でした。蟹と帆立のマリネもおいしくいただきました。3種類のケーキを制覇したかったのですが、お腹がいっぱいで2個で断念。御飯も残してしまったのですが、夜食用にとおにぎりを作っていただいたので部屋に持ち帰り夜中にいただきました。朝食もオレンジヨーグルトジュースと焼きたてのパンが絶品!!持ち帰りたいくらいでした。部屋も広くきれいで、オーナーご夫妻の人柄もあったかく、大満足の宿でした。是非、また、行きたいと思います。
5
/5
てっぷ
様
2003年12月
洒落た外観の、落ち着いた宿でした。立地的
洒落た外観の、落ち着いた宿でした。立地的にも、繁華街からはすこし外れた所にあるので、とても静かで、端の部屋の窓からは大室山が一望できます。夜はやや気温が下がったこともあってか、(それでも室内はエアコンなしで20度以上ありましたが)満天の星がとてもきれいでした。今回4名で2室の予約でしたが、コネクティングルーム形式の2室だったので、双方の行き来にも便利でした。部屋にポット等は置いてありませんが、水がほしいと宿の方に頼むと、大きなジョッキに一杯の、氷入りの水とコップを用意してくれました。反って、ポット等に汲み置きされているより衛生的でよかったと思いますし、クセがなく美味しい水でした。食事は、朝食・夕食、量・味ともに言う事なしです。母のオーダーしたレディースコースでもかなりの量で、食べ放題のケーキもプティフール的な小さなものではなく普通の大きさ。別注した刺盛りとバナナのクレープも美味しかったです。出立時に、部屋にジャケットを忘れてきてしまいましたが、車に乗り込もうとしているところに丁度奥様がジャケットを持って走ってきて下さって助かりました。慌てさせてしまってすみません。とにかくご主人も奥様も非常に感じのよい方で、快適な宿泊をさせていただきました。家族一同、そのうちにまたお世話になりたいと思っております。ありがとうございました。
4
/5
ごん太
様
2003年12月
四連休という事もあり、行った事のない伊豆
四連休という事もあり、行った事のない伊豆旅行を計画しました。西伊豆方面から南伊豆、そして東伊豆方面へ。東伊豆では、大室山、城ヶ崎の吊り橋へ行ってきました。景色がすばらしい!富士山が、周りの景色と溶け合い、壮大でした。都会の風景しか見ない私達は、大変癒されました。そして、最高の写真が撮れました。ろうそく作り体験もしました。これは、お勧めですね。とっても楽しかったです。宿は、とても外観が、かわいかったです。料理は、選択出来るプランにしました。ステーキを注文したのですが、生まれて2週間の孔子でした。とってもやわらかく、美味しかったです。夕食のピザ生地、朝食のパン、もちもちしていて、とっても美味しかったです。絶品でした。食事の量は、十分すぎる量で、ワインを飲んでいたせいか、食事に出てきたライスをオニギリにしてくれ、部屋で食べれるように用意して頂きました。ワイン、シャンパンの飲み放題にしました。グラスワインかと思っていたら、ワインを選べ、ボトル1本持ってきてくれました!私達は1本半飲みました。余ったワインは、部屋で飲めるように、グラスを用意してくれました。とても親切でした。露天風呂は、建物の外にありました。内風呂は、建物1階にありました。ステンレス製の風呂釜でした。部屋はとても広く落ち着ける部屋でした。
43
44
45
46
47
48
49
50
51