2回目のトクー利用の旅でした。前回同様、
2回目のトクー利用の旅でした。前回同様、低価格で利用できとても楽しい思い出ができました。オーナーの方がともかく、とても感じよく、最初から最後まで気持ちよく利用させていただきました。食事の時など、子供が私に言ったことを耳にすると、こちらがお願いする前にすばやく対応してくださったり、ともかく気配りがとても行き届いており、感激いたしました。部屋に関しては、隣の声がぼそぼそとかなりはっきりと聞こえてきたりしたのが少し気になりました。でも、それを補うくらいにオーナーご夫妻の気配りが行き届いていたと思います。
妻と妻の両親、妹の5人で宿泊しました。御
妻と妻の両親、妹の5人で宿泊しました。御殿場のプレミアムアウトレットで買い物をした後、三島大社で初詣をし、その後にお世話になりました。2部屋利用で予約していたのですが、コネクティングルームが用意されていて感激しました。食事も味、ボリュームともに十分なもので、特に刺身の舟盛りが2つ出てきた時にはビックリしてしまいました。5人で一盛りだと思ったので。さらに24時間入れる露天風呂も最高!夜、朝と2回も入ってしまいました。雰囲気も申し分なく、費用を考えると最高の部類に入る宿だと思います。夏にはダイビングとセットになったプランもあるようなので、ぜひもう一度泊まりたいと思っています。
年末の大掃除もすみ、一息入れたくなった私
年末の大掃除もすみ、一息入れたくなった私は、急に旅行に行きたくなりました。主人に相談したところ、じゃぁトクーで調べてみたら?と言われ、さっそくパソコンとにらめっこ。もう30日になろうとしていましたが、私たちが泊まりたかったのは30日。当日予約できるところがはたしてあるのだろうか?ダメモトで予約依頼したのが「フェリエ」。30日の朝、8時頃パソコンを開いてチェックしてみるとトクーから予約完了のメッセージが入っていました。半分諦めていたので本当に嬉しかったです。さっそくばたばたと用意をして、伊豆方面に向かいました。「フェリエ」は城ヶ崎海岸の近くだったので宿に着く前に城ヶ崎海岸のつり橋によりました。3歳の娘は、つり橋をとても喜んでいました。次の日は、朝一番の遊覧船に乗り、オレンジ村でみかん狩りをして帰りました。遊覧船は「フェリエ」で一人50円安くなるチケットを頂いたので大人2人2500円でした。残念な事に、娘は船を恐がり早く岸に戻せと騒ぐし、主人は船酔いで気持ち悪いと無口になるし・・・。しかし、私は主人の分も楽しもうと遊覧船の中をウロウロ。城ヶ崎海岸のつり橋をバックに騒ぐ娘の写真をとりまくりました。みかん狩りは一人300円でみかん取り放題です。もう時期的にみかんは終わりらしく、ほとんど食べられそうなみかんはありませんでした。が、娘は大喜び。主人と二人で600円だし、行ってよかったと思います。夕方5時頃宿に到着しました。まず驚いたのはその外観。本当に外国のお城みたいです。娘はその外観を見て大喜び。部屋は洋室ですがとても広いです。ひとつだけ残念なのが、部屋についているユニットバスのお手洗いの内側が汚れていた事。全体的には清潔で掃除がゆきとどいている感じの宿です。夕食の前に露天風呂に入りました。貸切なので気兼ねなく入れます。小さい子供のいる私たちにとって本当に嬉しい限りです。主人もかなり喜んでいました。夕食はすばらしかったです。スープ、前菜、デザート!!朝食も良かったです。娘に牛乳をサービスしてくれました。本当に温かいオーナー夫妻だと感じました。次回はぜひ和室に泊まりたいなと思います。