4
/5
gori
様
2003年4月
今回は桜見物の旅行でした。前日にニュース
今回は桜見物の旅行でした。前日にニュースをみていると河口湖方面は雪が降り積もっており、スタッドレスを持たない私はちょっと不安でしたが朝おきて見ると晴天で中央道からは真っ白な富士山がみえました。甲府の武田神社、鰍沢の大法師公園でお花見をしたあと、精進湖、西湖をまわり、富士山を堪能して宿泊地である河口湖へむかいました。 当日、宿に到着し、チェックインをすませ、本館への通路は昨日の雪で屋根から雫が落ちてきていましたが、かさが用意してあり、心遣いを感じました、風呂は広くはありませんが、貸切りにできるため、ゆっくり浸かれました。夕食はワインをたのみましたが、食事の出されるスピードがはやくて落ち着けませんでした。ワインはハウスワインのみしかありませんでしたが、オーナーが勝沼のワイナリーに注文しているとの事で、安くて美味しいワインでした。2階のラウンジからは目の前が富士山で素晴らしい眺望でした。御主人の話では河口湖の花火もここから見ることが出来るそうで機会があればその時期に訪れてみたいとおもいます。御主人、奥様、スタッフともに皆さん明るく対応がよかったです。
5
/5
FUJIYAMA!!
様
2003年3月
高校時代の友人11人でお世話になりました
高校時代の友人11人でお世話になりました。人数が多くて、現地集合の子も何人かいて、チェックインの時間がばらばらだったり、人数変更などがありましたが、快く対応していただき感謝☆です。「あとで、写真とっとこう」といった友人がいたくらい、可愛いホテルでした。私達は、本館の洋室3部屋と和室1部屋、和洋室(?)1部屋に泊まりました。洋室のベットはすごく大きい!!後、枕が裏表式(表がふかふか、裏は小石?)で好みによって選べて快適でした。和室に私達は集合していたのですが、2階にもソファーが何コかおいてある、見晴らしの良いくつろぎスペースがありました。持ちこみ可だったので、和洋室の窓の外に冷やしていたお酒で乾杯しちゃいました☆前日に予算伝えて、ケーキを1ホール宿の人にたのんでおいたら、ショートケーキ作っていただきました。お皿とスプーンも貸していただき、ほんっとありがとうございます。写真とって頂くのに、わざわざ呼び出してしまったり、忘れ物をわざわざ部屋まで届けて頂いたりと、、いろいろ申し訳ありません。でもいい思い出が出来ました!お風呂は貸し切りが出きるお風呂で、ちょっと熱めだったかな?リンスインシャンプーと、ボディーソープそれに洗顔料まであるのはビックリ(しかも敏感肌用)☆ま、11人入るには狭いけど、24時間だったので何回も入っちゃいました。お食事、本当ぉーにおなかいっぱい食べちゃいました。お豆腐のケーキも美味しかったです!たまにシャーベット状になっているのがとってもいい感じ。サービスのワインもうれしい誤算でした。でも、紅茶はちょっと苦かったような。。あ、飲み物ついで頂く時、よくポット(?)の水滴がお皿に落ちたりしてたので、気をつけてもらえると嬉しいかもです。食堂の温度に気を使っていただいたりしました。(私達ヒーターの前だったので)そうそう、1階のおトイレの電気がセンサーで、座ってると、灯りがたまーに消えるのがおもしろかったです。気になる人は、スイッチのところを自動から変えればよかったみたいですね。泊まる方は消えちゃっても、慌てず、手とかを大きく振るといいですよ☆急いで帰らなくてはいけない子がいて、駅まで送ってくださりありがとうございます。ホンっとお世話になりました。新館には部屋付の露天風呂もあるようで、機会があればぜひ利用してみたいです。
5
/5
コーキチ
様
2003年3月
とてもかわいい感じのホテルでした。私が説
とてもかわいい感じのホテルでした。私が説明を詳しく読まず、本当は、幼児不可だったにも関わらず、親切にしていただきました。お夕飯も、幼児にあわせたものをつくっていただいて、ありがとうございました。お部屋にお風呂もついていてよかったです。
25
26
27
28
29
30
31
32
33