5
/5
吉平恵一
様
2003年10月
東京に用事があり、それが済んで草津温泉に
東京に用事があり、それが済んで草津温泉に足を伸ばし、軽井沢、白樺湖、諏訪湖、白骨温泉を回り、紅葉を楽し見ました。広島から車で東京に行き、寝ずの旅で疲れましたが、つたやのご主人に親切に迎えていただき、疲れも癒されたかな?部屋に入るとコタツに、温風ヒーターがありびっくりしました。広島ではまだ半袖でもいいくらいなのに。湯畑まで降りて食事をしました。その送迎もご主人がしてくださいました。帰ってもう一度温泉に入りました。やわらかいお湯で芯から暖まり疲れもでて、その夜は死んだように寝ました。朝食事の前に温泉に入り朝食を頂きました。美味しかったのでお代わりしました。食後部屋に戻ると布団がかたずけられて、テーブルの上にコーヒー、紅茶、ココアがありました。気ずかいが嬉しかったです。本当に暖かいホッとする宿です。これで2人で10000円で釣りがありました。遠くから行ったかいがありました。ありがとう御座いました。吉平
5
/5
kiki
様
2003年10月
連休どこに行くか決まらず、結局黒部ダムと
連休どこに行くか決まらず、結局黒部ダムと軽井沢を見学することにしました。直前予約ができるトクーに感謝しました!宿中、清掃が行き届いていてとても気持ちよかったです。部屋は広く、コタツがありすでに暖めてありました。浴衣も男女別で心遣いを感じました。夕食は部屋食で自分たちのペースで食べることができとてもよかったです。量も食べきれ、焼きとうもろこしと鍋がとてもおいしかったです。部屋に戻ると(食事は隣の部屋でした)夜食のおにぎりと冷水が用意されており、感激しました!お風呂は熱めでしたが、草津温泉は源泉が130度あり、50何度以下は温泉と草津では呼ばないそうです。その他にも色々草津温泉について、宿の主人とお風呂で一緒になった夫が教えていただきました。草津温泉はすごいな~と感心させられ、草津を心から愛しているのだなぁと感じました。朝食後、部屋に戻るとコーヒーなどが準備してあり、またちょっと感激しました!また草津温泉に来ることがあったら、またお世話になりたいと思います。
5
/5
あいあい
様
2003年10月
草津の公共浴場をめぐり、とにかく温泉三昧
草津の公共浴場をめぐり、とにかく温泉三昧が楽しめて本当によかったです!当日予約で、さらに、到着予定は夜12時!仕事おわってから直行し、夜中の到着にも宿の方は嫌な顔一つせず対応してくれました・・・到着して驚いたのは、なんとこたつ!そして部屋もちょうどいい室温になっていて、もちろんお布団もしっかりしいていただいてました・・・うれしかったです!そして朝ご飯も隣のこたつのお部屋でいただきました!どうもありがとうございました!!!
33
34
35
36
37
38
39
40
41