今回の目的はやっぱり温泉!共同浴場をまわ
今回の目的はやっぱり温泉!共同浴場をまわって、温泉三昧を楽しみました!今回2回目の利用となります!とっても気に入っているお宿のひとつで、なんといっても温泉がかなり効きます!肌が弱い人はお風呂から上がるとき上がり湯が必要かも!そして、「こたつ」!夕食もボリューム満点でなんとこたつの部屋食!!!朝食は大広間でいただきましたが、部屋に戻ってみるとお布団は片付いてるのはもちろんのことコーヒー&紅茶が準備してあるんです!このサービス満点さが、とってもお気に入りです!またぜひ行きたいと思います!
家庭的な雰囲気の宿で季節柄 コタツがあっ
家庭的な雰囲気の宿で季節柄 コタツがあったのが嬉しかった。お風呂もさすが草津といった感じのひなびたひのきの浴室で、露天風呂は無いものの良いお風呂だった。合計5回も入り、そのせいか入る前までにきびの酷かった娘の顔が翌日帰る頃には赤味も消えきれいになっていたのには本当におどろいた。食事も料金を考えると納得であった。とにかく部屋のたたずまいがよく、立地も便利だったのが良かった。又行きたいと思っている。
金曜日、夫婦で榛名山のゴルフを楽しんで、
金曜日、夫婦で榛名山のゴルフを楽しんで、翌日は白根山ルートをドライブして、長野の地獄谷へ行きました。はじめて行きましたが、猿がたくさんいて、小猿がとってもかわいかったです。天気が良く、落葉松もゴールドに色づき、最高のドライブでした。草津温泉街からちょっと離れたペンション街のなかにニューつたやさんがありました。道に迷ってしまい、宿に電話するとご主人が教えてくれ、すぐに分かりました。【部屋・施設・設備】部屋はとても広く、10畳ほどありました。ドアを開けるとすぐ、大きな冷蔵庫があり、持ち込み物を冷やすことができました。私たちはそれを見て、すぐにコンビニへビールやアイスクリームを買いに行きました。また、電気ポットがありましたので、カップラーメンも買いました。トイレや洗面所は廊下にありました。【スタッフの対応】私たちのほかに、騒がしい若い女性二人組が泊まっていました。女湯に入ろうとしたとき、中から騒々しい声が聞こえてきて、とてもじゃないけどそこに1人で入る気にはなれませんでした。そこで宿の人に男湯を夫婦で貸し切りにできないかとお願いすると、男湯なら・・・と返事をいただきました。翌朝も勝手に二人で男湯に入りましたが、出てくるとのれんに「貸し切り中」と貼っておいてくださいました。というわけで、対応は申し分なく良かったです。【食事】値段が安いので文句は言えませんが、正直ほかの感想記を見て期待していましたので、がっかり。量が少なかったです。20分も経たないうちに食事タイムが終わってしまい、部屋に戻りました。【お風呂】お湯は最初熱く感じ、だいぶ薄めました。でもこれぞ草津の湯という感じで最高でした。酸性泉です。当日はかなり冷え込んでいましたので、顔や上半身が涼しくて露天風呂に入っているかのようでした。【眺望】建物が多く、隣の家のベランダがよく見えました。しかし天気が良く、庭先の木が紅葉していて、青い空とのコントラストがきれいでした。【周辺環境】寒かったので、温泉街には出ませんでした。コンビニは歩いて行ける距離だと思います。【総合】食事以外は言うことなしです。またお世話になりたいです。