5
/5
たぐちよしのりのむすこ
様
2003年3月
初日は昼過ぎに到着してゆっくり温泉三昧で
初日は昼過ぎに到着してゆっくり温泉三昧で夜は湯畑にいきました。2日目は午前中陶芸家山口さんところで焼き物体験午後は浅間山の鬼押し出しにいきました。3日目は西の原大露天風呂に入って帰りました。モニターへの応募、6度目の正直、ようやく予約OKとなりました。建物自体新しいわけではありませんが清潔感はあります。また、休日前宿泊ではなかったためか非常に広い部屋でした。食事の時間を聞かれ、「何時から何時までですか?」と質問しても「いつでも結構ですよ」ととくに制限なし。また、湯畑への送迎もしていただけました。非常にあたたかい対応です。食事はわざわざテレビもあるべつのお座敷に私たち家族だけの分を用意していただけました。ボリューム満点お風呂もかけ流しで最高です。ただ、浴室はなぜか寒いですね。風呂上りは大丈夫ですがお風呂に入ってすぐは、やはり寒かったです。夜と朝で5・6回入りました。今回は2泊3日のうち初日を「ペンションみとも」さん2日目を「ニューつたや旅館」にお世話になりました。両方とも非常によかったと思います。この2つの宿は非常に近いですし、このようにお宿のはしごというのもよいですね。会社の温泉通がことあるごとに「草津温泉恐るべし」といっていますが本当に草津温泉は最高ですね。
5
/5
高橋
様
2003年3月
一言でよかったですね!最初は古い旅館だと
一言でよかったですね!最初は古い旅館だと思っていたですが、料理+お風呂、安い値段で泊まれて、本当に良かったです。古い旅館ですが、今回の予算からすると、最高でしたね!食事はうまかったし、温泉は気持ちよかったし、旅館の女将さんもとても親切でした。最後のサービスのコーヒーもおいしくいただきました。大人5人に子供1人、2万5千円で2食付き、しかも持ち込み可、とにかく感謝ですね。とても楽しんで帰りました。次回、まだ利用しようと思っています。
5
/5
ぴろかわ
様
2003年3月
情緒あふれる温泉をさがし、温泉湧出量日本
情緒あふれる温泉をさがし、温泉湧出量日本一の草津温泉に行きました。一泊二日の短い旅のなか、半日以上もの移動時間に削られたにも関わらず、まるで時が止まったのかのような時間を過ごすことができました。三時間以上も早く宿に到着してしまったにもかかわらず、大変丁寧に対応していただき、温泉めぐりの割引券や探索マップなどもいただけまして温泉街を楽しむのに大変助かりました。ひととおり温泉街をたのしんでから宿に戻り、お腹が空いていたため夕食の準備をお願いしたところすぐに準備をしていただけまして、お腹ぺこぺこの私たちにとってとてもうれしかったです。料理も様々なおいしいものが小分けに盛られており、おいしい料理をたくさんいただきました。ご飯の量が多くお腹いっぱいになりました。チェックインにて部屋に入った時にはすでにストーブで部屋が温められており寒い冬には大変ありがたかったです。宿の温泉もとても情緒あふれるものでとてもいい湯でした。お布団もふかふかで心地よく眠ることができました。朝は朝食もおいしくいただけました。レイトチェックアウトが可能だったので朝食後はゆっくりとお風呂にも入ることができとてもゆったりとした良い時間を過ごすことができました。全体的にみてもこの値段でやってもらっても良いのだろうかと思うほどの素晴らしいサービスでした。-■モニター感想文■-【部屋】二人部屋だからあまり広くないだろうなあ・・・と思っていたら、すごく広くてゆったりくつろげました。【対応】あたたかみがあった。家族っぽい感じでホテルとかより好き!【食事】豪華!!お腹いっぱいになりました。少しずつ種類がいっぱいだから、満足だけどしゃぶしゃぶの火があと少し長ければもっと良し。【風呂】ちょっとあつかった。メイク落しがあってすごくうれしかったし、リンスinシャンプーじゃないから本当いい!【眺望】雪。一面の銀世界。こんなに雪があるとは・・・。【環境】廊下にお風呂にストーブがあって寒がりにはうれしかった。【総合評価】自分たちが旅館になれていないのか、いたれりつくせりで幸せでした。ありがとうございました。
36
37
38
39
40
41
42
43
44