ホテル雲井の感想
男風呂は大理石風呂でしたが、女風呂は普通のお風呂。男湯には源泉の表示もありましたが、女風呂はなし。
リフレッシュできました。
急に温泉に行こう!という事になり、行った事のない加賀温泉郷で探していたところ、ホテル雲井さんを見つけました。
9月19日直前空室プランにて一名一泊6300円(今回は二名)で宿泊致しました。
このお値段で食事は部屋出なんて驚きです。
もちろん、美味しかったですよ。
特に朝がメインの私達にとっては、朝食からイカのお刺身が出てきたので感激致しました。
お風呂に関しては、男風呂はりっぱで良かったとの事ですが、女風呂は二箇所あってもあまり特徴がなく少し残念でした。
一番印象に残った事は、車係りのスタッフの方でした。
到着時はもちろんの事、出発に合わせて何台もの車を玄関まで移動されているお姿には誠実さを感じました。
また、私達がお店探しで迷っていると声をかけて、丁寧に教えて下さったり助かりました。

お食事、温泉、スタッフの方々の温かい心使いにリフレッシュして帰る事ができました。
ありがとうございました。
今年二度目の粟津温泉でしたが・・
ゆっくり温泉!と思ったのですが、浴室の古さからとても暗い感じで、落ち着けずリラックスできませんでした。お料理はそれなりにおいしかったです。特におそばと甘えび。鍋もよかったな。更に朝のうどんにも驚きでした。