4
/5
熟年の登山家
様
2004年9月
車が到着すると
車が到着すると共に、案内の係りの人が飛び出てきて、荷物を持っていただき恐縮していたら、玄関を入るや「いらっしゃいませ」と10人程の係りの女性からご挨拶をいただきまさます恐縮、トクー料金でビックリしました。5~60人は楽に入れる大浴場で汗を流し、食べきれない程の食事と納得の旅になりました.窓からの眺望は温泉街の中のホテルなので最初から期待はしていませんが、夜中に少し雨になり、滝のような音にビックリして「何事かと」飛び起き外を眺めましたがハッキリせす、やがて雨も収まりましたが、翌日外を見て原因が分かりました。屋上からパイプを伝って川に落ちる水の音でした。雨水の落とし方を替えればお客の睡眠の妨げにはならないですむのにと、改善されるといいのにと思います.6時半からの夕食時間が7時になってしまうなどは折角のサービスを台無しにしてしまいますので改善を求めます.
2
/5
koro
様
2004年9月
宿泊の印象
ここの経営者は自分のホテルに客として一度も宿泊していないのでしょう。お金を掛けずに、気持ち、誠意、教育で今回の問題点は殆ど解決すると思います。仲居さんが御碗の中まで手を入れて運ぶことや、立ったままで、配膳すること、帰りながら用件を説明すること、また、風呂の脱衣所の鏡の古くて汚いこと、食事が完全にさめてしまっていること、(時間の希望をいれて了解してくれていました)等。
もっと、気配りが欲しいです。これにめげず、tocooを利用しますが・・・・・。
3
/5
nonn
様
2004年9月
お世話になりました
食事が部屋食でよかったです。ただ天婦羅は素人があげたような衣でがっかりしました。仲居さんの応対は親切でよかったです。
38
39
40
41
42
43
44
45
46
もっと、気配りが欲しいです。これにめげず、tocooを利用しますが・・・・・。