3
/5
midori
様
2004年5月
台風一過を狙ってドライブで富山湾から立山
台風一過を狙ってドライブで富山湾から立山を眺めんと粟津温泉に行きました。 残念乍 雷雲が発生して眺望はよくありませんでした。”ホテル雲井”に宿をとりました。粟津温泉の町並みは活気なく、また”ホテル雲井”も古かったです。掃除はしてるのでしょうが磨かれる事なく日が過ぎているという感じでした。 2時過ぎ ホテル到着になりましたがフロントは気持ちよくチェックインを受けてくださいました。フロントにはクラッシクのBGMが流れ些か場違いな気がしましたがそれが又嬉しい驚きでした。早いチェックインとはいえ廊下で会う仲居さん、ロビーに新聞を読みに立ち寄りますといすに座って新聞を読んでいた仲居さん、温泉に入りにいきますと其の脱衣場のいすに座って声高に話していた従業員らしき人達からは会釈もなく勿論挨拶もなく不思議な対応だと淋しくおもいました。お部屋係りの仲居さんは普通でした。料理は蓋物、天麩羅が冷めていてがっかりです。ロビ―で新聞を読んでいると「五人の拉致家族が帰ってきますよ」の言葉を添えてインクの香りも新しい夕刊をフロントの方が持って来てくださいました。旅先で新聞をユックリと読むのが楽しみな私はとても嬉しく思いました。全体的に人を迎える ”心意気”が余り感じられず残念でした。
3
/5
おしょう
様
2004年5月
宿泊先を決めずに旅に出たので、夕方になっ
宿泊先を決めずに旅に出たので、夕方になってあいているところを探しました。2食付きの温泉宿なのにこの値段!ということで決めました。チェックインからの応対は、スマートではありませんでしたが温かいものでした。部屋は、よくもなく悪くもなくといったところでしょうか。夕食、朝食は部屋食でしたが内容は・・・でした。カニが1匹ついてきたのですが中身はスカスカで味噌だけ食べました。1人鍋も天ぷらもおいしくなく、ほとんど残しました。値段が値段なので・・・とも思いますが、料金が安くなっている分がそのまま料理に出ているのではお得ではないですよね。。。お風呂は普通の大浴場でしたが他にお客さんが入っておらず、のんびりつかる事が出来ました。トータルとしては、宿泊料金を考えるとぎりぎりアリかもしれないですが、ちょっとお得感はありませんでした。
4
/5
メガJ
様
2004年4月
部屋もきれいで、料理も沢山あり、お風呂も
部屋もきれいで、料理も沢山あり、お風呂も広くとても満足しました。
38
39
40
41
42
43
44
45
46