5
/5
くろかわ
様
2004年1月
普段は日帰りのエリアですが、子供達の「思
普段は日帰りのエリアですが、子供達の「思いっきりスキーを楽しみたい!」という思いと、私と妻の「温泉につかってのんびりしたい!」という思いをかなえる為、さっそくトクーで検索。評価のいいしっぽ屋さんを見つけさっそく出かけました。1日目はマウントジーンズにてスキーを満喫後、しっぽ屋さんに宿泊、2日目は南ヶ丘牧場やテディベアー博物館など、のんびりと観光してきました。しっぽ屋さんへ向かうため、スキー場からカーナビで電話番号検索したら該当なし(ナビが古いのかも?)。電話にて誘導していただきました。到着してすぐに熱いコーヒー(子供にはジュース)。おいしかった。夕食前に露天風呂で家族そろって入浴しました。最高です。夕食:洋食のフルコースでした。前菜から始まり、熱々のスープ(ミネストローネ最高においしかったです)、魚料理にハンバーグ、しめはやっぱり白いご飯(おかわりしました)、デザートにコーヒー、お腹いっぱいになりました。普段は温泉旅館のありきたりのご飯を残す子供達もきれいにたいらげていました。朝食:パンがおかわり自由でした。しかも温かい。コーヒーもおいしい。お風呂:檜の浴槽に掛け流しのお風呂、何の文句もありません。はっきり言って贅沢です。結局5回も(夜中に起き出してまで)入ってしまいました。本当に最高です。オーナーご夫妻の温かいおもてなしを受け、たいへんのんびりできました。私たちにとっては何度も訪れたい宿となりました。本当にありがとうございました。くるみちゃん(オーナーご夫妻の赤ちゃん)を見て、また赤ちゃんが欲しくなってしまいました。。。。。どうしよう
5
/5
はやし
様
2004年1月
今年は主人が本厄なので、佐野厄除大師に行
今年は主人が本厄なので、佐野厄除大師に行き、ついでに那須で子供と雪遊び。とても楽しく過ごしました。一歳五ヶ月になる子供を連れての旅でしたが、食事もお風呂も十分楽しみました。事前に地図をファックスしてくださり、宿に着いたときは外まで出迎えに着てくださいました。宿の説明も丁寧で、食事はコースでボリュームもあり、とてもおいしかったです。お風呂は貸し切りで入れるので子連れでもゆっくり入れました。露天風呂も素晴らしく、風が吹くと揺れるチャイムの音が心地よかったです。夜と朝と二回も入りました。部屋もお風呂もトイレも清潔にされていて、本当に良い旅ができました。ありがとうございました。
5
/5
ちゃぼ
様
2004年1月
"宿の名前に惹かれて予約、雪を見に行くぞ
"宿の名前に惹かれて予約、雪を見に行くぞということで、家族4人で那須に向け出発しました。途中千本松牧場で食べ放題のバーべキューと牧場の動物達とのふれあいで子供たちは大喜び、天候が下り坂だったので早めに宿へと向かいました。(対応)直前の予約だったので、地図なしで宿へと向かいましたが発見できず、電話を入れるとご主人が丁寧に誘導してくれました(携帯電話がないと着けないかな?)。外まで出迎えてくれたうえに温かいコーヒーとジュースでほっと一息つくことができました。(食事)おいしい、いいと思います。おいしいビール、ワイン、日本酒と揃っています。ただ酒飲みにとっては1
6
7
8
9
10
11
12
13
14