4
/5
asahi
様
2003年11月
登山です今回は 十一月一日の夜 予約を入
登山です今回は 十一月一日の夜 予約を入れて 泊まってきました。一日の午後十時に @だった しっぽ屋さんに 予約を入れて連絡が 十一時半に来ました トクーの おかげで 急な連休も 旅ができました ありがとうございます。さて しっぽ屋さんですが 和風ペンションと言った感じです 部屋は畳で 私は旅の疲れていたので 部屋に入って すぐに横になれて 良かった 掃除も綺麗にされて とても 気に入りました お風呂は 露天 内風呂の二カ所で 源泉の掛け流しです 両方とも貸し切りに出来るので 家族 カップルには 最高だと思います おふろも もちろん 綺麗に掃除されており 広さも 一家族では 十分だと 思います 食事で 特に目についたのがお子さまランチ大人から見ても 旨そうでした大人の方も もち 旨かった宿は少し奥まった所にあるため 時間のある人は 事前に調べた方が良いと思います那須は観光地なので 家族連れには遊ぶ所が沢山あるので うってつけです そして 静かなしっぽ屋さんにお世話になってはいかがでしょうか? 帰りは車が見えなくなるまで 見送り ありがとうございました
5
/5
mau
様
2003年8月
夏休みの二泊三日の旅行でした。今年は鹿島
夏休みの二泊三日の旅行でした。今年は鹿島・水戸・袋田の滝・那須を回るコースを計画しましたが、あいにくの冷夏で天候もままならず海水浴もハイキングもできませんでした。もっとも家族でそろって旅行する楽しみに変わりはなく、充分有意義な三日間となりました。こちら、とっても気遣いのあるお宿さんです。まず、申し込んだ直後に確認書と那須の各施設の割引券をご郵送くださったんですが、その中には詳細な抜け道マップが…しかも送って来られた封筒にはキレイな記念切手が貼ってありました。到着時にも飲み物を出していただきながらゲスト同士が快適に過ごせるようにと施設の使い方を親切に教えてくださいます。もちろん難しいことは何もなく、すぐにお部屋にご案内。建物はとても静かな別荘地の中にありリフォームされたばかりの印象でとても清潔です。広くはないのですが所々に置かれた調度品がオーナーご夫妻の趣味の良さを表わしているようです。ゲストの方も我が家を含めて皆小さな子供がいるファミリーばかりで皆さん、穏やかな顔でゆったりした時間を過ごしています。このお宿で特筆すべきはお風呂。広い内風呂と檜作りの露天風呂の2ヶ所があり共に貸し切りができるシステムになっています。どちらも快適で、必ず両方入られるようオススメしておきます。お食事は出来立ての暖かいものを次々にオーナーがサーブしてくださるコース形式。どれもこれもおいしくいただけます。最後のコーヒーが出るまでの1時間。本当にゆっくりと食事を楽しむことが出来ました。翌朝は早朝から雨音で目が覚めました。那須登山を計画していたので残念でしたがそれでも朝の露天風呂はとても風情があり日常から遊離した感覚を満喫いたしました。焼きたてパンのお代わりができる朝食をいただき名残惜しく宿を後にしたのでした。大雨の中、傘をさしてお見送りいただいたオーナーさん、ありがとうございました。
4
/5
いけいけ
様
2003年8月
お盆の最中それでなくても予約が取りにくい
お盆の最中それでなくても予約が取りにくい日に一発予約できました。困った時にはやっぱりトクーですね。大雨の中、宿に着くとご主人が出迎えてくださり、子供たちに傘をさしかけてくださいました。貸切の露天は評判どうりにすばらしく、開放感あふれ、二人の温泉好きな息子たちは大喜びでした。ただ、洗い場に雨のしずくが落ちてきて、これからの季節はちょっと冷たいかも・・・。翌日は、朝から内風呂にも入りました。こちらも広くて、子供がなかなかでようとしませんでした。お食事は、ちょうどよい量で、ただ、早食いの我が家にはオーナーのご主人も出すのに忙しかったかと思います。場所がわかりずらい分隠れ家っぽくていいですよ。オーナーの奥さんお腹が大きいのにてきぱきされていて、出産も頑張ってください。
9
10
11
12
13
14
15
16
17