4
/5
ayasama
様
2003年11月
旅館は鳴子温泉なので、歴史ある古めかしい
旅館は鳴子温泉なので、歴史ある古めかしい感じで、もちろんバリアフリーではなく、段差たくさんあり階段も多かったのですが、鳴子のお湯は素晴らしくお肌つるつるで気持ちよかったです。お食事も大変美味しかったです。この値段では大満足です。
4
/5
やまちゃん
様
2003年10月
定年後の旅行を楽しんでいる中年夫婦の旅で
定年後の旅行を楽しんでいる中年夫婦の旅でお世話になりました。5泊6日の旅の初日を鳴子温泉に決め、宿泊感想をじっくり読んでお風呂と食事が良いという「すがわら」に泊まることにしました。車を降りると温泉の匂いに満ちていました。旅館の従業員の方たちが休憩時間だったのか外に何人かいらして迎えの声をかけてくださり、あったかい感じがしました。翌日からは、国民宿舎、民宿、国民休暇村、リゾートホテルと海や山を楽しんで帰ってきました。街道筋の旅籠みたいな感じの廊下の長い所をお部屋まで案内されて玄関やフロント、ロビーの辺りは雰囲気もあって良かったのですが、予想通りお部屋はいまいち。でもお風呂は湯量も豊富で広々してきれいで、かわいいサイズの露天もご機嫌でした。平日で宿泊客が少なかったせいか、貸切状態でこの値段で申し訳ないようでした。てんぷらが冷えていると書いてありましたが、本当でした。他はおいしかったです。
4
/5
こだぴー
様
2003年9月
コンサートがてらの旅行で、温泉宿を安い価
コンサートがてらの旅行で、温泉宿を安い価格で泊まりたいと思い、利用させていただきました!コンサート後のチェックインになってしまい、夜12時頃になってしまったのですが、嫌な顔せず快く迎えていただき、とてもよい感じでした!本当に申し訳なかったです。とりあえず従業員の方の対応がすべてよく、大満足です!ただ、ちょっと気になったのが、お風呂の虫の多さです・・・。浴槽の中にたくさん浮いてたり洗い場らへんにもいっぱいいたりしてたのが怖かった・・・。他はすべてよいので、ちょっともったいないなぁと思いました。
15
16
17
18
19
20
21
22
23