4
/5
gegegegeg
様
2008年9月
【9月6日(土)限定大特価】舟盛付き☆天麩羅&お寿司が食べ放題!!
また!
八月に行った時は子供に対する事が充実していたのが良かったですが、今回は夏休みも終わっていた事もあり何もなかったのが残念でした。でも、子供の食事が一部別メニューでお肉や海老で大喜びでした。前回ですが、アメニティーセットの中にお菓子のうまい棒が入っていたのには感動しました。子供が楽しめる夏にまた行きたいです。お風呂上りのビールは何度行っても最高でした!
5
/5
おちょ
様
2008年8月
【夏休み特別企画】プール&6ヶ所の貸切風呂が無料!板前が魅せる!バイキングプラン
お風呂最高でした~!!
今回はじめてトクーさんで夫婦2人(30代)で利用させてもらいました!
こちらのクチコミを見て、この宿に決めましたが
評価は良いものの、一部評価の悪いコメントもありましたので行ってくるまで心配でしたが
とっても良いお宿でした!!
【あずま館の部屋】プランの『あずま館』のお部屋は古いというクチコミがあったので、どれだけ古いんだろう…と心配でしたが、お部屋は綺麗に掃除されているし、壁や畳なども定期的に張替えしている感じでしたので不快になるものはありませんでした!
トイレも洋式でウォシュレット付で新しくされてましたし、洗面所も綺麗でした!ただ、部屋のお風呂の作りは笑えるほど古!!って思いましたが、綺麗な貸切風呂や大浴場を利用するので問題なかったです!
ただ、ゆがみのせいか、押し入れや窓がかたくて開かなかった事…。扉のしまりが悪いなどありましたが、私達には許容範囲内なので全く問題なしです!
【部屋からの景色】部屋からの景色で民家が見えるとありましたが、宿の写真からすると『リゾートホテル』に見えるのでそういうイメージで来るとちょっと気になるかもしれません。でも『温泉町』と考えれば全く問題なし!かえって風情があって良かったですよ~!
【お風呂】もう最高でした!貸切は2つと大浴場、夜には天気が良かったので満天の星空が見えて綺麗でした!
露天風呂を貸切にできるのはとっても良いですね!久々に夫婦一緒にゆっくりお風呂につかる事ができました!
【夕食】海鮮炭火焼プラン『和み』のコース。お食事場の囲炉裏会席は部屋毎に個室になっていてゆっくりと、新鮮なお刺身、豆乳しゃぶしゃぶなど、ボリューム満点の夕飯を堪能出来ました!とにかく、さすが伊豆!!という感じで海鮮ものは最高に美味しかったです!!
【サービス】こちらのクチコミを見ていて知った、夜食のミニラーメンの無料サービスの事。
夕飯が7時からで遅かったですし、ボリュームいっぱいだったのでラーメンまで苦しくて食べられない感じでしたが
せっかく無料だからということで行って正解!!すっごく美味しかったので、ラーメンは別腹でペロリ完食でした!スープも美味しくおかわりしたいくらいでしたよ!
【朝食】朝はバイキング、ちょっとメニュー的にさびしい感じがしましたが、量を食べまくって主人は大満足のようでした。
【スタッフの対応】スタッフの対応を4にしていますが、皆さん親切でしたので本当は5にしたいくらいでしたが
残念な事がひとつだけ…、朝食バイキングの時遅い時間にしていたのでスタッフが少なく味噌汁などをよそって貰えなかった事、どんどん片付けられていて、せかされる気分になった事。まあ、これらはしょうがないとしても、
1人若い女の子のスタッフが他の男性スタッフに話し掛けていて『やだー!!』とか、私語が聞こえたので、まだうちら(お客)がいるのに…と悲しくなりました。1対1での対応は良いのでそこまで不快にはなりませんでしたが、スタッフ同士の会話にも少し気を使った方が良いと思いました。話し掛けられていた男性の方は、一生懸命お仕事されていたので、その女の子だけ注意したい感じですが…厳しく、4つにさせていただきました!
【総合】急遽、前日に決めた旅行でしたが、行って良かったです!!
トクーさんを利用して1人1万ほどでこんなに良い旅行が出来ると思いませんでした!
まだ、貸切風呂を制覇してないので、ぜひまた利用したいと思います!!
スタッフの皆さん、ありがとうございました!
2
/5
てんざん
様
2008年8月
≪8月30日限定大特価!!≫ナント通常平日料金!!プール&6ヶ所の貸切風呂が無料!
ん~
今回初めて利用させていただきました。
ホテル入口の雰囲気がとてもよく期待以上でした。しかし、プールには枯れ葉がたくさん浮いていて気持ち悪かったです。さらに、プール横の露天風呂(?)は枯れ葉が沈んでいてぬるぬるして気持ち悪かったです。ネットを見てプール付きだったので選んだのでとても残念でした。ネットの写真は毎年更新していただきたいです。あれでは詐欺だと言われてもしかたないと思います。
風呂は書き込みを見て熱いと覚悟していましたが、予想以上に熱く子供は1分程浸かっただけで肌が真っ赤になってしまいました。あれは改善しないと体に悪いと思います。
食べ物には満足できたので、他の部分にも力を入れていただきたいです。
個人的にはリピーターは少ないと思います。
12
13
14
15
16
17
18
19
20
こちらのクチコミを見て、この宿に決めましたが
評価は良いものの、一部評価の悪いコメントもありましたので行ってくるまで心配でしたが
とっても良いお宿でした!!
【あずま館の部屋】プランの『あずま館』のお部屋は古いというクチコミがあったので、どれだけ古いんだろう…と心配でしたが、お部屋は綺麗に掃除されているし、壁や畳なども定期的に張替えしている感じでしたので不快になるものはありませんでした!
トイレも洋式でウォシュレット付で新しくされてましたし、洗面所も綺麗でした!ただ、部屋のお風呂の作りは笑えるほど古!!って思いましたが、綺麗な貸切風呂や大浴場を利用するので問題なかったです!
ただ、ゆがみのせいか、押し入れや窓がかたくて開かなかった事…。扉のしまりが悪いなどありましたが、私達には許容範囲内なので全く問題なしです!
【部屋からの景色】部屋からの景色で民家が見えるとありましたが、宿の写真からすると『リゾートホテル』に見えるのでそういうイメージで来るとちょっと気になるかもしれません。でも『温泉町』と考えれば全く問題なし!かえって風情があって良かったですよ~!
【お風呂】もう最高でした!貸切は2つと大浴場、夜には天気が良かったので満天の星空が見えて綺麗でした!
露天風呂を貸切にできるのはとっても良いですね!久々に夫婦一緒にゆっくりお風呂につかる事ができました!
【夕食】海鮮炭火焼プラン『和み』のコース。お食事場の囲炉裏会席は部屋毎に個室になっていてゆっくりと、新鮮なお刺身、豆乳しゃぶしゃぶなど、ボリューム満点の夕飯を堪能出来ました!とにかく、さすが伊豆!!という感じで海鮮ものは最高に美味しかったです!!
【サービス】こちらのクチコミを見ていて知った、夜食のミニラーメンの無料サービスの事。
夕飯が7時からで遅かったですし、ボリュームいっぱいだったのでラーメンまで苦しくて食べられない感じでしたが
せっかく無料だからということで行って正解!!すっごく美味しかったので、ラーメンは別腹でペロリ完食でした!スープも美味しくおかわりしたいくらいでしたよ!
【朝食】朝はバイキング、ちょっとメニュー的にさびしい感じがしましたが、量を食べまくって主人は大満足のようでした。
【スタッフの対応】スタッフの対応を4にしていますが、皆さん親切でしたので本当は5にしたいくらいでしたが
残念な事がひとつだけ…、朝食バイキングの時遅い時間にしていたのでスタッフが少なく味噌汁などをよそって貰えなかった事、どんどん片付けられていて、せかされる気分になった事。まあ、これらはしょうがないとしても、
1人若い女の子のスタッフが他の男性スタッフに話し掛けていて『やだー!!』とか、私語が聞こえたので、まだうちら(お客)がいるのに…と悲しくなりました。1対1での対応は良いのでそこまで不快にはなりませんでしたが、スタッフ同士の会話にも少し気を使った方が良いと思いました。話し掛けられていた男性の方は、一生懸命お仕事されていたので、その女の子だけ注意したい感じですが…厳しく、4つにさせていただきました!
【総合】急遽、前日に決めた旅行でしたが、行って良かったです!!
トクーさんを利用して1人1万ほどでこんなに良い旅行が出来ると思いませんでした!
まだ、貸切風呂を制覇してないので、ぜひまた利用したいと思います!!
スタッフの皆さん、ありがとうございました!
ホテル入口の雰囲気がとてもよく期待以上でした。しかし、プールには枯れ葉がたくさん浮いていて気持ち悪かったです。さらに、プール横の露天風呂(?)は枯れ葉が沈んでいてぬるぬるして気持ち悪かったです。ネットを見てプール付きだったので選んだのでとても残念でした。ネットの写真は毎年更新していただきたいです。あれでは詐欺だと言われてもしかたないと思います。
風呂は書き込みを見て熱いと覚悟していましたが、予想以上に熱く子供は1分程浸かっただけで肌が真っ赤になってしまいました。あれは改善しないと体に悪いと思います。
食べ物には満足できたので、他の部分にも力を入れていただきたいです。
個人的にはリピーターは少ないと思います。