お世話になりました。
ホテルに到着すると 駐車場から荷物を運んでもらい、ロビーでウェルカムドリンクを頂きお風呂上りに ビール1杯のサービスがあり 10時30分より 夜食のラーメンまで頂いたりと サービスが とてもいいと思いました。
夕食のバイキングもステーキを焼いてくれたり天ぷらも揚げていただけるので温かく とても美味しく頂けました。朝食もとても満足しました。 建物の年代感はありますが、部屋から海も見え景色は 良かったです。
お風呂は 露天風呂を2箇所借りました。大浴場も男湯と女湯が夜と朝で入れ替わりだったので 両方入りましたが片方は、展望が良くもう一つはジェット風呂があったりお風呂も満足でした。ただ、あずま館の宿泊でしたので、エレベーターを二回乗り換えていかなければならないので、慣れるまでちょっと大変でした。
子供がいるので宿泊は、土日になってしまうので平日、土日、同料金っていうのが なによりです。 また来たいと思います。
お風呂は抜群!
桜の季節に合わせて行ったこともあり、周辺環境はとてもよかった。
ホテルに着いて、まず驚いたのは、その眺望の良さです。
大きな窓から見渡す稲取漁港の海の青さは圧倒的でした。
部屋は少し古い感じがしたけど、二人で借りるにはとても広く、
ゆっくりできました。
お風呂は種類がたくさんあり、お風呂からの眺望と、
泉質は大満足で、何度も入ってしまいました。
ただ、食事のバイキングが、ちょっと・・・という感じです。
でも、今回はお風呂メインで行ったので、大満足でした。
サラサラ
食事はバイキングだったのですが写真で見た印象とは
ちょっと違ってがっかりしました
お風呂は貸切3つ入りましたが、かけ流しでは無くぬるい湯で
蛇口からお湯を足して熱くして入りました
屋上の露天は景色も良く、とても良かったです

でも朝露天から景色を眺めていたら、目の前の民家のおじさんが
ずっとこちらを見ている・・・
目の前の家から屋上のこちらをずっと見ている・・・
こちらは全裸・・・おじさんはずっと見ている・・・(笑)
シャンプートリートメントがオレンジ成分配合で洗った後はサラサラで
買って帰ろうかと思いましたが高くて諦めました
でも凄いサラサラになりましたよ
帰りはスタッフの方がずっと外で見送りをしてくれて嬉しかったです。