5
/5
金ちゃん
様
2004年3月
トク―を利用して、桜を見に伊豆に出かけま
トク―を利用して、桜を見に伊豆に出かけました。伊豆高原駅の駐車場に車を止めて、お昼だったのでレジャーシートを広げてお弁当を食べながら、お花見見物。とっても桜がキレイでした。駅の裏の足湯に使って気分は最高。お天気もよく道路が少し込んでいたのですが、スムーズに宿に着くことが出来ました。海側の部屋で、思っていたより広い和室でした。宿の方の対応もよく、ついたとたんにローズヒップのウエルカムドリンクを頂き気分は最高。お風呂の数もたくさんあって、特に貸し切り風呂が良かったです。お料理もバイキング形式で、次々に空の料理も補充され満足でした。又、利用したい宿です。
4
/5
うぴ
様
2003年12月
2泊3日で利用させていただきました。お部
2泊3日で利用させていただきました。お部屋は広くて気持ちよく、窓からは海が見えて開放感があります。お風呂もとても広くて快適ですし、家族風呂も個人で使うにしては、贅沢に作ってありびっくりしました。結構泊まっている人がいたと思うのですが、お風呂などであまり人とも会わずにわずらわしさがありません。日ごろの疲れをとろうという旅行だったので、お布団はひいたままでとお願いしたのですが、お布団はちゃんとそのままで、なおかつ食事に行っている間に枕カバーやタオル・浴衣などを新しいものと変えてあってさりげない心遣いにうれしく思いました。本当にゆっくりできて、疲れがとれました。ありがとうございます。
4
/5
ぽん
様
2003年11月
そろそろ伊豆も紅葉の季節かな、と天城への
そろそろ伊豆も紅葉の季節かな、と天城へのドライブの足場として、稲取赤尾ホテルにお世話になりました。今年は暖冬で、残念ながらまだ紅葉はポツポツ程度でしたが、七滝でマイナスイオンをいっぱい吸ってきました。当日は3連休の中日で、小田厚-真鶴道路が大渋滞。何度となく到着時刻の変更連絡を入れましたが、忙しい中丁寧にご対応いただき、無事問題ない時間に到着できました。立派なエントランスの建物で、つけた車も片付けていただき、また手荷物も率先して運んでいただき、渋滞で疲れていたところ非常にありがたく感じました。案内されたお部屋は3階(入り口の階)で、部屋は二人で使うには広すぎる位で、綺麗に整えられた気持ちの良い部屋でした。部屋からの眺望は、(下には民家も見えましたが)海と港と岬と伊豆急の見える、良いバランスの景観でした。食事は夕食、朝食共にバイキングでした。「所詮バイキングだから」と正直期待していなかったのですが、和洋中の多くのメニューが、またどれも美味しく、好きな物を好きなだけ食べられて良い意味で裏切られました。朝食も、にぎり寿司と蟹のみそ汁を美味しく頂きましたが、その後焼きたてのクロワッサンも美味しくいただいてしまいました(笑)。お風呂は、露天風呂は磯の香りのする夜風の中、丁度良い湯温で気持ちよく長風呂が出来ました。また、貸切風呂(バラ風呂)も綺麗に整えられていて、気持ちよく利用させて頂きました。ちょっとしょっぱい、鉄分を含んだ感じのお湯は、とても身体が温まりました。宿泊した当日は非常に風の強い日で、夜は風と波の砕ける音がずっとしていましたが、これも結構良い物ですね。以上、温泉、食事共に良い意味で予想を裏切って頂き、また泊まりたいなと思える施設でした。
21
22
23
24
25
26
27
28
29