5
/5
fudegami
様
2004年12月
癒しの宿
のんびりする、という体験を、本当に久しぶりにしたと思いました。夜布団に入って寝る前の、あのほっとする幸せな気持ちが、普段いかに雑多なことに心を煩わせていたか、ゆとりのない生活をしていたか、を教えてくれたような気がします。お部屋も、お風呂も、変に気取った感じがなく、田舎の実家に帰ったようにくつろげました。野菜中心のお食事も本当においしくて、普段の自分の食生活が情けなくなるくらいでした。季節のせいもあって、周りにこれといった施設や派手なイベントはありませんでしたが、そこが良かった。楽しむというより、癒されに行ったという感じでした。今度はまた別の季節に、何度でもお邪魔したいと思います。またよろしくお願いします。
5
/5
azoo
様
2004年12月
心のぬくもりにふれて・・・
今回、素泊まりの宿泊依頼をしたことに後悔するぐらい、ご主人とおかみさんに良くしてもらって感激です。畑のこと、食に対するこだわり、民宿経営のあり方、どれをとっても頭があがりません!!気さくに声をかけて下さり、とっても素敵な出会いとなり、心の豊かさ・癒しを受け取りました!!次回は、食事も是非!!広大な畑でとれた無農薬野菜を思いっきり食べたいと思います!!そして五右衛門風呂にもつかり、おかみさん特製のハーブティーで1杯・・・(^0^)次回を楽しみに♪本当素敵な旅行をありがとうございました!
5
/5
カネコ
様
2004年12月
ありがとうございました。
親子3代5名でうかがいました、母がいたく気に入っておりました。山の幸の食事も小さい子供には、あまり評判がよくななかったのですが、親としては、とてもありがたかったです。また、春にでも、うかがえたらとおもってます。ありがとうございました。りんごもとっても美味しかったです。また、子供がしょっぱなに粗相を致しました大変申し訳ありませんでした。
34
35
36
37
38
39
40
41
42