土曜の午後東京出発月曜の午後4時までに帰
土曜の午後東京出発月曜の午後4時までに帰ってこなくてはというスケジュールでした。1泊目は日光のTocoo!で予約したガストホフ舞に宿泊、翌日に東照宮観光して鬼怒川温泉先の龍王峡を1時間半ほど散策。鬼怒川温泉のホテルに午後4時ころチェックインして温泉三昧。翌月曜は午前中に鬼怒川庵で日光焼きの体験をして帰ってきました。紅葉にはちょっと遅い時期ですが、それでも本当楽しめました。対応:お二人できりもりしているのでとっても忙しいにかかわらず、コインロッカーやバスのこと、いろいろと丁寧を説明していただけました。部屋:とっても清潔な感じです。気持ち良く眠れました。また、鏡台として使えるように大きな鏡とデスク&チェアがおいてあるのが嬉しかったです。食事:ボリュームもありおいしかったです。グラスワインを注文したのですが、こちらもたっぶりと頂き、びっくりです。また、食後のデザートが4-5種類もあり食べ放題が嬉しいです。コーヒーもおいしく頂きました。風呂:これが一番のお勧めポイントではないかと思います。4箇所が全て貸切風呂で、ライトアップされるジャグジーに行きましたがとても良かったです。ただちょっとお湯が熱すぎてゆっくりと疲れなかったのが残念でした。眺望:部屋はあまりですが、朝、お天気も良く、ダイニングから山々がくっきりと見え、爽やかな朝食タイムが取れました。環境:東照宮も近いです。総合:特にいろいろな貸切温泉がお勧めです。食事も美味しいですし、お値段思うと、本当にこれで大丈夫?!という感じです。有難うございました。
11/19にガストホフ舞に彼女と2名で宿
11/19にガストホフ舞に彼女と2名で宿泊しました。クラブトクーを利用しての宿泊が初めてだったので、サービスが他の宿泊客と違うのかなと思うところがありましたが、全く気になりませんでした。私自身、また彼女自身も、納得できた宿です。食事:夕食及び、翌日の朝食ともに、バランスがよくおいしく頂きました。特に、夕食の折のデザート(5種類程のケーキ)があるのですが、これについては、他の宿泊客がダイニングを後にしたのをいいことに、二人で平らげてしまいました。(備え付けのカラオケがあり、これを利用している最中につまみました)設備:上述のカラオケがあります。歌は最新はありませんが、現在20歳を過ぎている方であれば、(学生の頃に聞いたなー)という感覚で歌えるかと思います。利用料は無料です。2人で、2時間歌ってました。お風呂:内風呂2つ、建物の外及び、別館に露天が3つあります(内一つは打たせ湯です)。そこそこ赴きがあり、個人的にはお気に入りました。ちなみに、内風呂のみ、24時間利用可能だそうです。宿の対応:宿では、17:30までにチェックインができる方のみ夕食を準備可能としておられましたが、道路事情等から、30分程遅れてしまいました。が、連絡すると時間をずらして頂くという対応をして下さいました。また、そのときの話し方も、丁寧かつ温かみのある話し方だったので、嬉しかったです。実際、チェックイン後の宿の方の対応も、親切で、温かみのある口調で、よかったです。その他:お犬様(オス:15歳弱?)が外にいます。犬好きな方にはたまらないのではないでしょうか?私は犬が好きなので、思わずなでなでしてしまいました。
トクーは随分利用しているのですが、同じと
トクーは随分利用しているのですが、同じところを予約したのは今回が初めてです。ガストホフ舞さんは今回で2回目なので、迷うことなく着きました。そして特に指定しなかったのですが、前回と同じ部屋にして頂き、嬉しかったです。階段正面の私の誕生日と同じ部屋(笑)今回も平日の半額プランだったのですいてるかと思いきや、繁盛しているようでなによりです。と同時にとっても自分勝手な意見で申し訳ないのですが、こんなにいいペンションがみんなに知られて行くと予約が入りづらくなっちゃうなぁ、なんて思ったり。最近雑誌でも見かけるようになったし、TVにも紹介されているようなので、ますます繁盛する事と思います。相変わらず料理も大変美味しく、もう完全なリピーターとなりました。贅沢を言わせて貰うと、前回の朝食に出たリゾットがなかったのが寂しかったです。しかし、やはり大満足でした。また絶対利用させて頂こうと思います。お世話になりました!!