3
/5
こんが
様
2003年9月
今回、カップルで宿泊しました。<対応>ダ
今回、カップルで宿泊しました。<対応>ダブル部屋で予約していたのですが、当日空室があったようで、「ダブルは狭いのでツイン部屋と比べていい方を選んで下さい。」と選ばせて頂きました。<部屋・眺望>部屋はキレイで、シャワー室もあり、満足でした。ただ、一階の為か眺めはいまいちでした。<食事>残念ながら、夕朝共にあまり美味しいとは言えませんでした。全体的に薄味で、ステーキのソースがいまいちでした。量も少ないと思いました。デザート食べ放題は良かったです。<風呂>雨天の為、露天風呂は厳しかったですが、良かったと思います。内風呂にもう少し工夫があればいいなと思いました。。<環境>地図に書いてあったセブンイレブンが無く、近くのスーパーも日曜の為閉まっていて、ちょっとした買い物ができず残念でした。
4
/5
あき
様
2003年9月
彼氏と二人で日光への旅行でしたが、観光客
彼氏と二人で日光への旅行でしたが、観光客の方々は意外とカップルも多くリラックスして観光することができました。2日目に訪れた日光東照宮は、歴史の深みを改めて感じることができ、非常に貴重な時間を過ごすことが出来ました。部屋はきちんと整頓されていて、気持ちよく過ごすことが出来ました。お風呂は貸切にすることが出来たので、ゆっくり入ることが出来てよかったです。近くにスーパーもあるので、素泊まりでも困りませんでした。
4
/5
かこ
様
2003年9月
日光を1泊2日で観光してきました。食事が
日光を1泊2日で観光してきました。食事が成功した旅でした。普通、観光地に行くと大して美味しくも無いのに高い店にぶつかる事があります。が、今回はそんな失敗が1度もなく旅を終える事が出来ました。1日目は華厳の滝と中禅寺湖、2日目は戦場ヶ原と日光東照宮です。今回は従姉妹3人での旅でした。中禅寺湖ではアヒルのボート漕ぎでえっと思うほど遠くまでいき、かなりいい運動をしてきました。ボートの中では、次はあのアヒル次は向こうのアヒルを追い越そうと、くだらない事で大盛り上がり。自分達の中では記録保持者と言う事にしてその場を後にしました。2日目はペンションの近くのパン屋で昼食を買い、戦場ヶ原に行きました。壮大な景色をみながらのハイキングは本当に気持ちの良いものでした。何処を歩いても絵になる景色です。また自然に囲まれ気持ちが癒されました。これが紅葉の時期ならなお良かったのではないかと思います。その後日光東照宮を拝観して来ました。小学校の修学旅行以来だったので、記憶を辿りながら新鮮な気持ちで拝観できました。ただ、1日目は平日だった為バスが空いていたのですが、2日目は三連休初日の土曜日でかなり人が乗っていましたし、車の量が多かったです。日程を逆にすれば良かったとの反省が残りました。ペンションへは一度荷物を置かしてもらってから観光に出かけ、夕飯より1時間前にチェックインしました。バス停から近く可愛らしい建物でした。中もこざっぱりとしていて、食堂はすこしアンティークっぽい雰囲気があって良かったです。室内も整頓されていました。このペンションで最も良かったのは夕食です。見た目が美しいばかりでなく、味も良かったです。品数もありました。それから、何と言ってもデザートのケーキが数種類あったのが、嬉しかったです。私は甘いものが大好きなので満足・満足でした。ケーキの大きさも小ぶりで良かったです。
144
145
146
147
148
149
150
151
152