紅葉の日光を楽しみに東武電車でゆっくりと
紅葉の日光を楽しみに東武電車でゆっくりと出かけました。お宿はトクーで予約してたので、安心してました。東照宮の眠り猫や奥宮への長い階段など、黄葉おりなす世界文化遺産をかけあしでめぐりました。とくに二荒山神社では念願の「祈願書」の受付がきちんとあり驚きました。実は、この旅は東京から北方向への「方位とり」の旅だったので、とてもラッキーでした。ところが、お宿はアンラッキーでした。予約項目にあった「送迎あり」が実はもうやってなかったり、露天風呂は写真の印象と違いちっちゃかったり。まあ、中高年がペンションを選んだことがまちがいだと……。部屋を見て、即「今日は帰ります」とお金だけ払って泊まらずに終電車で帰りました。でもしっかりご飯だけはいただいてきました。食後のケーキと珈琲はとても美味しかった。
今回は休みを利用して日光の紅葉を見に家族
今回は休みを利用して日光の紅葉を見に家族4人で行きました。2人の娘がまだ小さいので近場でいろいろ探したところ、子供向けの施設もあり、紅葉も今が見頃の日光に決めました。26日は日曜日と言うこともあり、高速道路から中禅寺湖方面は大渋滞でした。私たちは中禅寺湖は月曜日にして鬼怒川方面に向かいました。世界の有名な建物がミニチュアで見られるという東武ワールドスクエアーというところに行き楽しい時間を過ごしました。宿に着いたのは夕方の4時半ごろでした。とてもきれいな建物で、場所も今回観光するスポットのちょうど真中にあり好都合でした。次の日27日は紅葉を見に中禅寺湖に行きました。今日は平日なので昨日に比べて空いてはいましたが、やはり日本でも有名な紅葉のスポット、日本中から観光客が訪れていました。いろは坂や中禅寺湖周辺はかなり渋滞していました。私たちは渋滞を避け日光に引き返さず、そのまま戦場ヶ原、奥日光を通り、沼田方面に向かい日本ロマンチック街道を抜け帰宅しました。残念ながら中禅寺湖の紅葉はすでに見頃を過ぎていましたが、天候にも恵まれ楽しい休日を過ごせました。宿には夕方の4時半ごろチェックインをしました。とてもきれいな建物で、場所も今回観光するスポットのちょうど真中にあり好都合でした。部屋は4人(大人2人、子供2人)で利用するにはちょうど良い広さでした。お風呂は温泉ではないけれど、内鍵になっていて家族4人ではいるには十分な広さでした。また露天風呂、打たせ湯と5つものお風呂がありました。食事は洋食のコース料理でした。日光特産のユバや虹鱒などとてもおいしくいただきました。今回テレビの取材の方がきていました。スタッフの方の対応も良かったです。
会社が終わって、急いで向かいました。どう
会社が終わって、急いで向かいました。どうにか、ほぼ予定どおり到着し一安心。その日は、遅いこともあって、露天風呂につかって、疲れを癒し床に着きました。翌朝、オーナーの方から、「中禅寺湖に行かれるのでしたら先に登ったほうがいいですよ。混みますから。」とアドバイスをいただき、即刻、いろは坂を登って、ほとんど渋滞なく到着しました。天気もよく、さわやかな風。平日もあって、そんなに混雑もなく、久々にいい旅行でした。中も外のきれいな建物で安心しました。3つの露天風呂もどれもきれいで、気持ちよかったです。その日は、貸切だったこともあって、十分ゆっくりと入ることができました。朝食も、まずまず。コーヒーもミルクもジュースもいただき、全体的には、リーズナブルな価格で、満足しました。一つ取り上げれば、部屋に湯沸しやポットがなく、あったかいお茶を飲めなかったのが残念でした。また、機会があれば利用したいですね。仕事で泊まる時もいいかもしれませんね。