4
/5
ごりさん
様
2003年5月
家族で日光方面への旅行に出かけました。小
家族で日光方面への旅行に出かけました。小学生の子供たちがおりますので、東照宮で歴史に触れ、東武ワールドスクエアーで一日楽しみました。お風呂が多く、ゆっくり家族で貸しきれるのはありがたい。また、お料理もおいしくいただけました。
5
/5
ありんこ
様
2003年5月
急に友人が遊びに来る事となり、あまりに家
急に友人が遊びに来る事となり、あまりに家が散らかっていたため急遽近くの宿を探しました。風呂好きの友人なので、案内するならお風呂の良い宿をと思いお風呂のタクサンあるこの宿にしました。いつも、あまり予定をたてるのが上手くないので、宿に夕食の予約はしませんでした。24時までチェックインができるという事だったので、日光東照宮近くの明治の館でゆっくり食事をしてから八時頃遅めのチェックインをしました。朝は10時にチェックアウトして日光東照宮をまわったのですが、ちょうど年中行事の流鏑馬の日だったらしくなかなか盛り上がってました。時間が合わなかったので流鏑馬の本番は見られませんでしたが、準備に追われる着物姿の人々を見て素敵な気分を味わえました。友人も満足してくれたようでした。到着するとHPで見た通りとてもきれいな建物だったので安心しました。周りに何件かペンションがかたまっていて、入り口が大きな通り沿いにあるので場所も分かりやすいです。チェックインの時に、お部屋に空室があったため選ばせていただきました。はじめ、露天風呂は24時間いつでも入れるものだろうと思っていたのですが、露天風呂を24時間使用できる部屋を使うには、別途一人1000円かかるという事でした。チェックインも遅めだったし、お風呂が目的だったのでそちらの部屋を選びました。貧乏二人には手痛い千円でしたが、もとを取れるだけゆっくりのんびりと入浴させていただきました。ヒノキの露天風呂もとっても良くて足を延ばしてリラックスできました。何より貸し切りになるってイイですね。結局、私は一晩で3度も入浴ってしまいましたよー。目的通りお風呂がスゴク良かったのでまた利用させていただきたいと思います。今度は素泊まりでなく夕食、朝食等も利用させていただきたいですね。
4
/5
アップル
様
2003年5月
夕方に日光について、その日はゆっくりお風
夕方に日光について、その日はゆっくりお風呂に入りのんびりしました。翌日は、小学校の修学旅行を思い出し、東照宮と華厳の滝を見て、帰りに宇都宮によって餃子を食べて帰りました。夕方に日光につきました。夕食を楽しみにしていたのですが、素泊まりですね?!とオーナーに言われ、がっくりしました。それもそのはず、私のミスで夕食の欄に何も書いていませんでした。それと夕方に着いたので、もちろん準備できないので、外の蕎麦屋で食べました。次に日光に行く時は、是非ガストオフ舞で夕食を食べたいです。ちなみに私は朝食を食べない生活なので、朝食も食べていません。露天風呂やお部屋はきれいでまた行きたいです。
154
155
156
157
158
159
160
161
162