4
/5
ねこぼ
様
2003年8月
少しでも地元の美味しい物を食べる為に高速
少しでも地元の美味しい物を食べる為に高速を使わずに一般道だけで約12時間かけて金沢に行きました。勿論、宿代も安くする為に素泊まり条件で検索。金沢には友達が居るので魚が美味しい店に連れて行ってもらい「白えびのかき揚げ」が最高に美味しかったです。ただチェックイン前に行った観光場所が地元の人間に言わせると「何でそんなところに行くかなぁ」って言うような場所。自然に恵まれている人といない人とでは感じ方が違いますよね。宿には14時頃に着いたのですがチェックインさせてくれました。トクー会員証を見せたら「初めて見た」なんて言われてビックリしましたが担当の方は良くトクーのシステムとかを知らなくて簡単に説明してあげました。担当の方の対応は明るく元気でハキハキしててとても気持ち良かったです。部屋は若干狭いですが綺麗に掃除されており特にUBのカーテンも臭い所が多いのに何の匂いも無いのが良かったです。機会があればまた利用したいホテルです。
5
/5
紫陽花
様
2003年8月
金沢を半日散策してきました。兼六園はと
金沢を半日散策してきました。兼六園はとっても美しい。マイナスイオンを感じますよ。金沢城や武家屋敷の通りなども味があってよかったです。 アットホームな感じの宿です。ほんとに安く泊まれて大満足でした。金沢の観光案内の本も借りることができましたよ。ビジネスホテルとしてお値段からでしたら十分満足できると思います。駅からも近いですしコンビニもすぐありますよ。
4
/5
toyoshi
様
2003年8月
家族4人(夫婦と幼児2人)で出かけました
家族4人(夫婦と幼児2人)で出かけました。1日目は、小矢部の散居村を見に行きました。当日はあいにく台風が通過したため午後のスタートになりましたが、到着時は雨が上がり、ランドマークタワー(地上100mの展望台)からの眺めはとてもよかったです。2日目は、のとじま水族館へ行き、イルカ・クジラショーなどを見て楽しみました。台風一過で天気がよかったです。両日とも温泉の総湯を利用しました。1日目は湯涌温泉、2日目は和倉温泉でゆったりした時間を持ちました。当日は22時過ぎのチェックインになりましたが、事前に電話連絡したこともありスムーズに対応してもらいました。支払いは、今までのところと違い、先払いでした。氷のサービスもしていただき、1日目の疲れを癒すひとときももてました。フロントとは特に親しく会話することはありませんでしたが、気楽に使わせてもらったように思います。子どもが大きくなってきたので、トリプルの部屋はありがたかったです。
28
29
30
31
32
33
34
35
36