渋滞を避けて、国道294号を使い、下館・
渋滞を避けて、国道294号を使い、下館・益子を経由して、大田原より那須に入る。交通量も少なく、快適なドライブでした。部屋は清潔でシンプル。居心地のよい住まいです。テラスに座り、のんびりとした時間を過ごせます。暖房も必要充分で、熟睡できました。露天風呂も魅力の1つです。朝食は、トーストと目玉焼き(2つ!)サラダとフルーツ・牛乳そして食後のコーヒー。美味いのですが、目玉焼きは1つで充分でーす。(^_^;)オーナーは気さくで、ホスピタリティ豊富です。帰りに門送して下さいました。気楽に何度でも行きたいプチホテルです。
地元の那須へのんびりしようと一泊しました
地元の那須へのんびりしようと一泊しました。今まで旅館やペンションばかりだったので...新鮮でした。部屋も清潔で冷蔵庫もありました。ただ...連れが熱を出してしまい体温計を借りたりして大変迷惑をかけてしまいました。親切にして頂き有難うございました。朝食美味しかったです!!
友人親子と那須ハイランドパークに行くのが
友人親子と那須ハイランドパークに行くのが決まっていて、できるだけ安く泊まりたいと思っていたところ、トクー!を知り「アラパパ」を予約しました。お菓子の城を見学して、テニスも楽しみました。ハイランドパークはすごく寒かったけど空いていたので、子供たちは思う存分乗り物に乗れて満足していました。場所がわからなくて途中電話をしました。オーナーだと思うのですが、とても親切に教えて頂いてすぐにわかりました。待っていたかのようにオーナーが出迎えてくれとてもうれしかったです。部屋はとてもきれいでびっくり!木の香りにとても癒されました。お風呂は満室だったせいもあったのか、タイミングがあわずなかなか入れなかったけれど、露天風呂から星が良く見えて大感激!でした。夜、子供たちが興奮して大はしゃぎ!端の部屋だったので、両隣に気を使うという事もなかったので良かったです。これもオーナーの心遣いだったかもしれません。帰りにいつもは人見知りの激しい5歳の娘が、「有難うございました。」とオーナーに言っているのを見て思わず感涙してしまった私です。今回の旅はとても寒かったので、次回は暖かくなったころぜひまた「アラパパ」を利用しようと思っています。有難うございました。