3人兄弟全員が成人し、父の退職を機に家族
3人兄弟全員が成人し、父の退職を機に家族旅行を計画し、陶芸体験ツアーに申し込みました。祖母も一緒に出かけ、初めての陶芸を楽しみ、旅館の部屋に入ってびっくり。8人でしたが非常に広い部屋で、カラオケつき、トイレ、洗面所つきの満足できるお部屋でした。お風呂は共同風呂しか楽しめませんでしたが、最上階にはヒノキ風呂など貸切風呂にも入浴できるそうです。朝食はバイキング形式で、和洋中そろい、各々の食べたいものをチョイスでき個人的には満足です。スタッフの対応も満足しています。
早く温泉でゆっくりとしようと思い1日目は
早く温泉でゆっくりとしようと思い1日目はほとんど観光もせず、宿に直行しました。温泉を十分に満喫し、2日目は芦ノ湖まで足をのばし、御殿場のアウトレットに行き、温泉、観光、買い物と旅を思いっきり楽しみました。日帰り入浴のお客様が多い温泉を売りにしている宿でした。温泉は露天風呂もありとても気持ちよかったです。また、9時以降には貸切風呂もあり、そこは檜風呂のこじんまりしたお風呂ですが贅沢な気分が味わえました。部屋の設備も十分でとても静かでした。自分で布団を敷くのですが、私は誰かが入ってくるかもという心配もいらないので全く気になりませんでした。朝もゆっくりと温泉に入れ、まさに「ゆ宿」の名そのものでした。とても満足でした。
今回初めてトクー市の方で旅行に行かせてい
今回初めてトクー市の方で旅行に行かせていただきました!伊豆の方への旅行自体はじめてだったのですが、温泉はゆったりはいれてとても満足しました!ありがとうございました!朝ごはんがとてもおいしかったです。檜風呂の貸切などのサービスはいいと思いました。