4
/5
ししなべ
様
2005年1月
食事
お得価格での宿泊ですのではっきり言って食事にはあまり期待をしていませんでしたが夜・朝共に品数も多くかなり満足のいくものでした。特に夜の『ほうとう』は宿、独自の味付けで美味しくいただきました。担当の仲居さんもすばらしく感じがよかったです。ただ、部屋のトイレにウオシュレットがなかったのが残念です。今回の宿はまた行きたいとおもいました。
5
/5
sugita1122
様
2005年1月
ハッピーバースディー
妻のお誕生祝いを兼ねて石和温泉へ(1/12~1/13)一泊二日の旅を楽しみました。常盤ホテルは3度目の利用になりますが、フロントの方の対応はいつ来ても親切で毎回 外まで出てこられ荷物まで持っていただきフロントのチェックはサインなしでお部屋までご案内と心地が良い。西側の和室の部屋で見晴らしが良く冠雪した南アルプスがくっきりと見え眺望も和室の間取りも気に入りました。お食事も朝、夜とも部屋出しで贅沢。仲居さんはベテランの方で完璧。食事の味、量ともに十分で半額キャンペーンでお世話になっている私たちは申し訳ない様な気分でした。お風呂も広く露天風呂もあり、かけ流し温泉で申し分ない。正月明けの平日のため利用客は少なく、久しぶりにのんびりと温泉三昧。昨日まで続いた寒さも緩み快晴、観光日和。以前にも立ち寄ったワイングラス館で記念のグラスを求め、併設する「パン工房いしがま」にて焼きたてのパンを購入。石釜のパンはその名の通りぶどうの木で焼いた山梨ならではの「ぶどうパン」店主の話では厳選された素材にこだわり葡萄の木が放つ香りを生かして焼き上げているそうです。焼きたてのパンは最高の味でお勧めです。帰りは河口湖畔にある「オルゴールの森」へ。以前テレビで
紹介していましたので期待していましたが期待通りの内容でした。敷地内の建物の景観の美しさもさることながら映画で知られている伝説のタイタニックに設置される予定だったウェルテ・
フィルハーモニック・オーケストリオン・タイタニックモデルがあり80余年の時を経て華麗なフルオーケストラ(82人編成)見事な自動演奏に感動しました。必見です。別のホールでは世界最大級の自動ダンスオルガン。オーケストラ級の大迫力と自動人形が音楽とともに動く様は想像を絶するほどに壮大。外では時を告げるカリヨン。からくり時計からは1時間毎に征服をまとった士官の人形が登場し鐘を打ち鳴らし時を告げます。指揮に合わせて踊る噴水も見事な眺めです。池には二羽の白鳥がのんびり泳ぎ冠雪した富士山をバックにゆったりとした時が流れていく。特筆はチェコ共和国の交響楽団による弦楽四重奏の生演奏が平日でも開催され、時間によって曲目を変えながらの熱演でした。勿論
クラシックもありましたが「冬のソナタ」のテーマ曲などもあり、クラブトクーさんのお陰様で、妻へ素晴らしい誕生日プレゼントが出来ましたこと深く感謝しています。
5
/5
ヒシダンナ
様
2004年12月
大満足
信玄が見た富士山を見たくて直前予約の半額プランを家族4人で石和常
磐ホテルへ一泊しました。
駐車場に着くなり、ロビーより女性の方が出てこられ荷物を運んでいただきました。ロビーも広く綺麗で第一印象は◎でした。部屋も広く綺麗でゆっくりくつろげ、仲居さんもよく気が利き充分な説明を受けました。さっそく風呂へ、露天風呂もあり貸切状態でゆっくりと、宝石風呂は少し期待はずれ、戦国の絵をメノウで作ってあり少し痛んでました。
夕食は質、量とも期待以上で大満足、1人豚肉が食べれないのも考慮
していただきありがたかったです。廊下の端から富士山も見ることができ常盤ホテルにしてよかったと、家族皆満足。いつもどこでもホテルに到着したら保冷材を凍らせるよう頼むのですが、いままで3回も忘れて
帰ったことがありした、どのホテルもこちらが言わないと出してもらえませんでしたが、常盤ホテルでは客室係りの人が朝自ら”何時にお持ちいたしましょうか”とわざわざ持ってきてくださったので、感心いたしました。本当にサービスの行き届いたホテルを実感し、4人とも大満足
でホテルを後にいたしました。ありがとうございました。
また利用したいと思ます。
43
44
45
46
47
48
49
50
51
紹介していましたので期待していましたが期待通りの内容でした。敷地内の建物の景観の美しさもさることながら映画で知られている伝説のタイタニックに設置される予定だったウェルテ・
フィルハーモニック・オーケストリオン・タイタニックモデルがあり80余年の時を経て華麗なフルオーケストラ(82人編成)見事な自動演奏に感動しました。必見です。別のホールでは世界最大級の自動ダンスオルガン。オーケストラ級の大迫力と自動人形が音楽とともに動く様は想像を絶するほどに壮大。外では時を告げるカリヨン。からくり時計からは1時間毎に征服をまとった士官の人形が登場し鐘を打ち鳴らし時を告げます。指揮に合わせて踊る噴水も見事な眺めです。池には二羽の白鳥がのんびり泳ぎ冠雪した富士山をバックにゆったりとした時が流れていく。特筆はチェコ共和国の交響楽団による弦楽四重奏の生演奏が平日でも開催され、時間によって曲目を変えながらの熱演でした。勿論
クラシックもありましたが「冬のソナタ」のテーマ曲などもあり、クラブトクーさんのお陰様で、妻へ素晴らしい誕生日プレゼントが出来ましたこと深く感謝しています。
磐ホテルへ一泊しました。
駐車場に着くなり、ロビーより女性の方が出てこられ荷物を運んでいただきました。ロビーも広く綺麗で第一印象は◎でした。部屋も広く綺麗でゆっくりくつろげ、仲居さんもよく気が利き充分な説明を受けました。さっそく風呂へ、露天風呂もあり貸切状態でゆっくりと、宝石風呂は少し期待はずれ、戦国の絵をメノウで作ってあり少し痛んでました。
夕食は質、量とも期待以上で大満足、1人豚肉が食べれないのも考慮
していただきありがたかったです。廊下の端から富士山も見ることができ常盤ホテルにしてよかったと、家族皆満足。いつもどこでもホテルに到着したら保冷材を凍らせるよう頼むのですが、いままで3回も忘れて
帰ったことがありした、どのホテルもこちらが言わないと出してもらえませんでしたが、常盤ホテルでは客室係りの人が朝自ら”何時にお持ちいたしましょうか”とわざわざ持ってきてくださったので、感心いたしました。本当にサービスの行き届いたホテルを実感し、4人とも大満足
でホテルを後にいたしました。ありがとうございました。
また利用したいと思ます。