4
/5
ビンボー金なし
様
2003年11月
大阪から車で、近場での1泊旅行を楽しんで
大阪から車で、近場での1泊旅行を楽しんできました。気候も良く気分転換になりました。思ったより大きい建物で、館内も広く驚きました。交通のアクセスも良く、便利なところでした。お風呂は近くに温泉がありそちらを利用しました。今回かなり安いプランでしたので料理のほうは期待していなかったのですが、そこそこのものでした。お部屋も広く、大変くつろげました。ただ、畳が少しざらついていたのが気になりましたが、それ以外は金額的にはじゅうぶん満足しました。
4
/5
ようちゃん
様
2003年10月
若狭へはしょっちゅう出かけてます。でも小
若狭へはしょっちゅう出かけてます。でも小浜まででこちらの本郷は初めてでした。青戸大橋が中々雄大できれいでした。天気も良くリラクッスできました。午後3時ごろにチェックイン6時半から夕食なのでおかみさんに釣りのできる所を教えてもらい荷物を部屋に置かせてもらい早速釣行。平日だったのか部屋の鍵は無かったです。食事は量、質とも二人でちょうど良かったです。ただお風呂が家庭の風呂みたいだったのが残念でした。
5
/5
まっちゃん
様
2003年10月
いきあたりばったりでどんなことができるか
いきあたりばったりでどんなことができるか楽しみにしての出発!3連休の初日ということで道は混んでました。早速高速道路に乗って福井を目指しました。車も多くややストレスがたまり気味ながらも順調に…。滋賀を過ぎ、いよいよ北陸へ!車内での話もはずみ快調に進みだしたそのとき事件がおきました。カーナビの案内も気付かないまま岐阜方面へいってしまいました。分岐点など全く気にせず話に夢中で走行しての最悪の結果。お互い顔を見合わせ「どうする?アイフル?」状態。結局岐阜羽島までいってUターン!1時間のロスでした。武生近辺の散策を予定してましたが、急遽変更!宿に近い小浜に行くことにしました。小浜ではちょうど若狭路博が開催されていました。時間がなかったのでいけませんでした。旅らしい体験ということで蘇洞門めぐり遊覧を楽しみました。しかも最終便で!奇岩のすばらしさを約50分かけて体感しました。夕陽もきれいでした。翌日は朝から陶芸体験!9時からの営業ということだったんで時間どおりいきました。しかし…体験は10時からの開始でした。ということで園内にあったパターゴルフで時間をうまくつかいました。そして10時もまわりいよいよ陶芸体験。生徒は僕たち二人だけでした。約1キロの粘土を90分でかたちにするということでしたが、120分かかってしまいました。というより時間を忘れて没頭してました。いい体験でした。出来上がりは1ヶ月後。たのしみです。午後からは三方五湖を遊覧!そしてレインボーラインから眺望!すばらしい景色を山と湖面から両方みることができました。昼食は人生最高の贅沢?小浜のフィッシャーマンズワーフで4カン2000円の大とろとサバ寿司、蒸し穴子寿司!最高でした。予定していた観光名所や体験は見事に行くことができませんでしたが、大満足な旅となりました。次回は芦原方面を目指します。いきあたりばったりの旅ということで福井方面を検討中に直前空室売切キャンペーン!(2食付)のメールが届き、早速みたところ「旅館 妙法館」さんを見つけました。前日の夜中の申し込みとなりました。本当に予約できたんだろうかどうか不安のまま出発!一応携帯に連絡くださいとコメントに記載してましたが夕方になっても連絡がなく、やばいな~と思いながらも予定時刻にいきました。フロントに恐る恐る名前を言うと「少々おまちください」といわれ、暗雲がたちこめました。1.2分の沈黙があり、それはそれはもう不安でした。が、しかし「どうぞ~」という声が聞こえました。あ~よかった。早速部屋に案内され一安心。けど不安はまだありました。それは夕食はどんなものが出てくるか。なんせかなり格安な料金だったし、よくウインターシーズンに利用する民宿でははずれがあったからです。しかも福井と言えば越前かに!しかしまだ解禁前。どんなものが目の前に並ぶのか期待半分、不安半分。夕食の準備ができたという連絡が入り、早速1階の食堂へ。まさかの展開でした。夕食は僕らだけでした。もしかして今日は宿泊者は2人だけかも‥その不安は料理をみてあっさり消えました。なんと本格料理です。海の幸いっぱい~!しかもカニもあり、刺身にかにすき、てんぷら、さざえなどなど大満足でした。ごはんのおかわりも自由でした。ご主人もきさくな方でにこやかに歓迎してくれました。海にも近く、緑にも恵まれのんびりと過ごすことができました。また福井に来たときには伺おうと思いました。 お世話になりました。あと町のどこかから聞こえて来た起床と就寝?のメロディー!それにあわせて唄う犬の遠ぼえがおもしろかったです。
8
9
10
11
12
13
14
15
16