4
/5
まこと
様
2003年7月
少し遅めについたので、他の方の食事時間と
少し遅めについたので、他の方の食事時間とバッティングしてしまい、チェックインや食事場所などが勝手がわからずちょっとうろうろしてしまいました。食事はボリュームがあり、この値段で食事つきはとってもお得でした。部屋は鍵がなかったり、施設は清潔感がかけたところもありましたが、アットホームな感じがあってそれなりに満足でした。お風呂は利用せず、すぐ近くに温泉施設があったのでそこを利用しましたが、ここはお勧めです。
4
/5
カフェモカ
様
2003年4月
若狭湾方面のドライブと海の幸を楽しんでき
若狭湾方面のドライブと海の幸を楽しんできました。特に三方五湖のレインボーラインは見晴しもよく、日本海と五湖の対比が今まで見たこともないような風景で珍しかった。また、小浜のフィッシャーマンズワーフでは、魚介類や寿司を食べましたが、特に鯖寿司は新鮮なのがよくわかるような味を堪能しました。(ここの寿司コーナーでは購入した物を食べるイートインコーナーにサービスでお味噌汁とお茶の無料のサービスがありました。)第一印象はアットホームな感じの民宿風な旅館でした。駅前ですが閑静な所なので静かでくつろげます。(個人的には自分の家にいるような感覚にすらなりました)ご飯は希望通りの部屋食で、旬の海の幸山の幸がたっぷりで、予想を上回る豪華さ。いわゆる「旅館の晩ご飯」の王道という感じでした。お風呂はありますが、近くに「あみーシャン」という温泉(入湯料300円)ありますので、そちらを利用しました。なにより部屋に通された後干渉されないのがとても良かったです。朝は併設の食事処で頂きました。通過点としての旅の宿という意味では、気楽に使える所でした。
8
9
10
11
12
13
14
15
16