若狭博と鯖街道の旅です。山並みの風情と人
若狭博と鯖街道の旅です。山並みの風情と人情にあふれた街道で楽しい時間を過ごしました。食事内容も良く、楽しく泊まれました。老母も満足のていでした。
ふらっと行った事の無い嶺南へと行ってきま
ふらっと行った事の無い嶺南へと行ってきました。14時ぐらいに宿についたのですが誰もいなく仕方無いのでドライブして17時ぐらいに宿に着いたのですが15時チェックインにも関わらず、まだ経営者が帰っておらず他のお客さんも待ちぼうけしておりました。30分後に慌てて帰ってきたみたいですが、遅れた原因説明、謝罪も無かったのがちょっと腹立ちました。
今年最後の海水浴!と思いたったのが、出発
今年最後の海水浴!と思いたったのが、出発の2日前。あせる事なく、トクーを利用することになりました。若狭の高浜へ行きましたが、海はとてもきれいでした。岩場には魚ややどかりなんかもいましたし、よかったです。高浜の海岸はとても広く、たくさんの海水浴場があるのですが、小さい子供がいたので、ファミリーの多いところを選びました。ビーチすぐに駐車場がたくさんありますので、色々好みの場所を選ぶ事ができますよ。また、決められた場所ではバーベキューをすることもできます。(暑そうでしたが…)宿は駅からすぐとの記載があったので、若狭本郷の駅を目指して行きました。道路からも看板が出ていたのですぐにわかりました。場所は民家の中で、アットホームな感じで、田舎の大きい家に行ったって感じがしました。迎えていただいたのはとても人のよさそうなご主人でした。部屋はきれいで、大人4人、子供3人でも充分の広さもあり、よかったです。また、洗濯機も使わせて頂き(もちろんタダです!)、中庭に洗濯物を干させてもらって、子連れには嬉しいサービスです。お風呂は、鍵がかかるお風呂があり、家族で入れましたので、他の人に気を使う心配がなく安心です。ごはんは、夏なので期待してなかったお刺身がおいしいかった!冬はもっとおいしいのかなーと思います。他、天ぷらやすき焼きなど、味も量も充分で満足です。冷えたむぎ茶もおいしかったです。宿の方々はみんなやさしいし、ほどよいサービスで対応は大満足でした。おかげで、とても落ち着いた雰囲気を味わえてよかったです!