東京在住の娘が、紅葉見物がしたいと言うの
東京在住の娘が、紅葉見物がしたいと言うのですがもう12月も半ば、日本一紅葉の遅い房総半島とは言え名残の紅葉さえどうかな?と思ったのですが、1泊2食付で信じられない位リーズナブルな宿泊料金に誘われて、前日の夜に「湖畔荘」さんを予約しました。養老渓谷から清澄養老ラインを抜けましたが、まだまだ充分に紅葉を堪能することができました。翌日は笠森観音へ行きましたが、チョット遅かったようでした。 到着時間が遅くなったのに、いやな顔ひとつなさらず。温かい奥様の対応に感謝しております。お食事もとても美味しかったです。あの値段で…と娘たちも恐縮しておりました。それと、感想文にあったシーツの件ですが真っ白なのりの利いたシーツが用意されていましたよ。また、利用させて頂きたいと思います。有難うございました。
連休中特に予定もなかったので、急遽トクー
連休中特に予定もなかったので、急遽トクーに検索して上記宿に予約を入れました。今回初めてトクーを使って旅行しました。金曜日に予約して日曜日宿泊ということで、予め計画をしていなかったので、とにかく千葉方面で家族で楽しめる場所ということで、ドイツ村に行くことになりました。人工芝のソリやパターゴルフなど大人でも十分楽しめる施設でした。16時頃までドイツ村で遊んで、湖畔荘に向けて出発しました。途中暗くなってしまい、少し迷いましたが無事17時過ぎに到着しました。金額が安いので、どんなところか不安でしたが、思っていたより部屋が清潔であるし、夕食も品数が多く刺身もついて十分な内容でした。8歳と5歳の子供にはハンバーグなど子供の喜ぶ食事で満足のいく内容でした。宿主の対応も丁寧で気分良く宿泊できたと思います。
今回は、ママとの二人旅です。県内をふら
 今回は、ママとの二人旅です。県内をふらりふらりしながら湖畔荘へ。近くのペンションにある500円の温泉には入りました。沃素鉱泉、ガジュマルさんです。二日目は、早朝、近くの港ぎわにある山に登りました。以前ロケがあったというだけあって、房総の山々や九十九里の海岸、荘厳な朝日等がながめられ、とてもいい散歩になりました。帰りは、関東最後の紅葉の名所清澄へいこうとしたのですが、清水寺で時間がかかりやめまして、大滝城に行きました。 満員でしたでしょうか、みなさん和気藹々としていてとてもアットホームな宿でした。部家も綺麗ですし、テレビもあり、お食事もとても美味しかったです。