5
/5
ゆり
様
2003年11月
この度は、遅くの到着にもかかわらず快くお
この度は、遅くの到着にもかかわらず快くお迎えいただきまして、ありがとうございました。とても落ち着いた趣のあるホテルで、従業員の方々には、丁寧な対応をしていただきました。紅葉のシーズンで、部屋からの眺めは素晴らしい景色でした。お風呂の温度が、ちょっと熱すぎたのを除けば、とても満足できた旅でした。
5
/5
しのぶ
様
2003年10月
妻と妻の両親を連れて、連休に「ほうとう」
妻と妻の両親を連れて、連休に「ほうとう」と「ぶどう」を食べに旅行へ行こう!という事になり山梨へ!出発2日前にもかかわらず、え?連休なのにこんな値段でいいの?という感じで宿泊予約ができました。勝沼でぶどうを堪能しその後、甲府でほうとうを食べ、みんな大満足!食べた後にちょっと運動ってことで善光寺と武田神社へ!その後は6時くらいにホテル着。翌日はゆっくりと出発して忍野で遊びました。冷たくておいしい水で作ったコーヒーを飲めなかったのが残念!!ホテルの外観、玄関はいい感じに歴史を感じさせ、なかなかよかったです。着いてすぐに最上階にあるお風呂へ行ったのですが、広くてとっても良かった!!黒いシャンプーには驚かされましたが、使ってみるとさっぱりいい感じ。あまりに気持ちがよかったので帰るまでに3回も入っちゃいました。朝の風呂も景色がよくって最高です!!部屋は広さも十分で部屋の中でゆっくり過ごすことができました。食事は食堂に行っていただきました。しゃぶしゃぶも美味しくビールがすすんでしまいました。朝食のほうとうは噂通りとても美味しかった。それと朝の食事の時に頂いた水が冷たくてとってもおいしかったです。ホテルの従業員の方に写真を撮っていただいたり、食事の時にいろいろと話しかけていただいたり、とても感じが良かった。ちょっと残念だったのが、今回ツイン2部屋を利用したのですが、1部屋は冷蔵庫がなかったこと、もう1部屋は枕もとのラジオが聞けなかったことかな?それから、フロントの近くにある「公衆電話」の看板!なつかしい感じがして良かったです!
3
/5
ぺこちゃん
様
2003年9月
目的地に近い宿で景色を見ながらハーブのた
目的地に近い宿で景色を見ながらハーブのたびをしてきました。目的のハーブソルトはありませんでしたが、自分で調合して作ることにしました。改めて旅の楽しみが増えたようです。設備の不備と宿側の部屋に対する気持ちが見えてしまう宿でした。少々な汚れは年代的なものがありますが、基本的な部分が欠けているように思われます。スタッフの対応は迅速かつ丁寧であったように思われます。私たちがお世話になった日は年配のスタッフの方々でしたが、年相応の対応であったと思います。
68
69
70
71
72
73
74
75
76